真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

初キャンプに行く道具を買ったので紹介する!

 4月の週末に若洲海浜公園でキャンプをするつもりだった。年始に頑張って電話して予約も取っていた。しかし、コロナ禍によりキャンプは流れた……。

 

 緊急事態宣言も解除になったし、県をまたいだ移動もできるようになったし、季節はめぐってアウトドアもオンシーズン!! やる!!!!!!!!!!!

 というわけで、テントやらなんやらをもりもり買ったった。うへうへうへへ。ボーナスさまさま。虫は大嫌いですが、キャンプはしたいので夏でも虫対策をしてやっていきたい。

 8月から3か月連続で泊まりキャンプの予約も入れた。同居人氏と行ったり、友人と行ったりである。めちゃくちゃ楽しみで、今から行く先(スーパーとか日帰り温泉とか)やレシピを調べている。3方向全然違うとこなので、調べがいがあるぜ…。

 雨が降ったら行かないので、晴れて欲しい……。(もちろん、新型コロナウィルスの影響でまた観光の自粛が促される事態にもならないように祈るばかり…)

 

 どりゃーっと最近買ったものを列挙していく。ちなみに、まだ何も使っていないので、どういう気持ちで買ったのか?を書く。

テント

 みんな大好きコールマンのツーリングドームSTである。友達と行くときはどうしても合流地点まで一人で諸々を持っていかなきゃならないので、大きいほうのツーリングドームではなく小さいほうにした。安いしね。

 あと、ユーザがめちゃくちゃ多いテントなので、みんなの創意工夫とかもググれば出てくるのがメリット。グランドシートどうしてるんだろ?とかキャノピー用のポールどうしてるんだろ?とか調べたりした。 

 

グランドシート

 小さくできる荷物はなるべく小さくしたい。ブルーシートよりは高いけど、機能性に期待ということで。DODのグランドシートである。ツーリングドームSTのインナーテントに丁度よさそうなサイズ。(少しばかり小さいが)

 DODのウサギさんロゴすきなので、ちょっと気分がルルンとなります。 まぁ、地面に敷くわけだが。

 

キャノピー用ポール

 ツーリングドームSTにした決め手は、入口の幕を跳ね上げてキャノピーにすることでタープ持っていかなくてもいいかな?と思った所です。(たぶん、実際は欲しくなると思うが、荷物と予算削減である。タープは今後もキャンプやっていきそうだったら安い奴を買おう。)

 で、安くて役目を果たしてくれそうなDODのテント・タープポールに。ついでにこのポールにはランタンスタンドにもなってもらう予定である。(後述) 

 

ペグ

 友人と行くキャンプ場は「ふもとっぱら」になりました。(もちろん、ゆるキャン△リスペクトである)で、調べてみると地面の下に潜む小石がヤバいらしい。ペグがグニョっとなっちゃうらしい。テントにもともとついてたペグは心もとないという噂はかねがね聞いているので、いっちょ鍛造ペグをいくつかそろえようかなと。

 そしたらもう、憧れのスノーピークですよ。すのぴっぴ。とりあえず30cmを6本買った。ふもとっぱら行く前に別のキャンプ場に行く予定ではあるので、その時の感触でペグは追加していくつもり。 

 なお、ペグハンマーは家で眠っていたゴムハンマーに頑張ってもらう。ダメだったら、なんか考える。ケースもとりあえず家に転がってる紙袋とかに詰めて丸めてこ。

スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1
 

 

チンアナゴペグ2

 一度覚えたらあまり忘れなさそうな印象的な名前のチンアナゴペグ。しかも2ですって。チンアナゴペグ人気すぎでは?

 これは、ポールを立てる補助をしてくれるものである。つまり、ランタンスタンドの土台になるのだ。ランタンスタンドいるかな?って思ったけど、「ランタンに虫が寄ってくるので、少し離れたところで強い光のランタンを吊るして誘導すると良い」なんて見たら、「たしかに~~~~!!!!」ってなっちゃうじゃん。そしたらもう買っちゃうじゃん。買いました。

 テント・タープポールは細いけど、ギリギリ使える細さだったので頑張ってもらうつもり。 

 

ランタン

 ランタンはめちゃくちゃ悩んだ。何が正解なのかわからない……。電池がいいのか、充電式がいいのか。電池式ので小型のは既に1つ、ロゴスのダウンライトミディを持っている。 (雪山リアル脱出ゲームで見て、つい買っちゃたよね)これはテントの天井につけておく予定。

  あとは、メインのランタン。モンベルのパワーバンクランタン ウォームにも惹かれた……。

 けど、安さとパワーを取ってこちらのジェントスに。

 単一電池3つだし900g位と重いけど、明るそう!!! あとモンベルのUSB充電型より安い。色も変えられるのがポイント高い。暖色系でまったりやりたい…が、焚火もあるしな。ともかく、虫を誘導したり、周囲を照らしたりしてくれることを願う。ポールが重さに耐えられるかどうか……がんばれ。

 

蚊取り線香的なやつ

  普通に家のベランダでも焚いておこうかなと思って金鳥の線香皿屋外用の蚊取り線香を買った。なんなら、線香皿をもう1つ買ってもいい。 

金鳥吊り下げ式かとり線香皿S

金鳥吊り下げ式かとり線香皿S

  • 発売日: 2019/02/25
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
金鳥の渦巻 ハエにも効く 太巻 10巻 ( ヤブ蚊に効く 蚊取り線香 )

金鳥の渦巻 ハエにも効く 太巻 10巻 ( ヤブ蚊に効く 蚊取り線香 )

  • 発売日: 2016/03/08
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 マットレス

 軽くて安くて、みんな大好き鹿番長ことキャプテンスタッグのフォームマットです。かさばるのは仕方ない。 コットも憧れるけど、それはおいおい……。

 

救急セット関連

 とっても大事。なんなら、家でもちゃんとまとまった形で置いておきたい。(現状あんまりまとまってない)

 というわけで、ドイターのファーストエイドキットを購入です。キットというけれど、日本では単なるポーチの販売です。防水性とか、視認性のよさとか、ジッパーがYKKとかを重視して、ちょっと高いけどまぁ推しのポーチ買うとしてもこんくらいするしな?という感じで購入。 

   あと、ブヨとか怖いんで、オススメされてたポイズンリムーバーも購入。他に必要となるものは近所の薬局で買うつもり。そっちの方が安かったりするもんね……。

 

厚手のアルミホイル

  アルミホイル焼きだけでなく、厚手のやつなら焚き火台の灰受けになったりするらしい。そしたらお掃除も簡単。網に巻き付ければ、鉄板替わりにもなるらしい。ミニ鉄板はあるけど、おおきいお肉は焼けそうにないので、アルミホイルはアリだな……と。

 スキレット持っていきたいけど重いし、このアルミホイルで鍋っぽいの作ってアヒージョかなぁ……とかぼんやり考えている。

 

 ウェットシート…のふた

  会社で使っていたけどとても便利なウェットシートのふた。詰め替え用に張り付ければいいだけだからね! アルコールではない除菌ウェットシートや、純水ウェットシートならばお店でもチラホラ見かけるようになりました。

 キャンプにウェットシート持っていきたいのでこちらも購入。スターターセットはウェットシート用だけでなく、汗拭きシート用のも入っているので丁度いい。

 

保冷缶ホルダー

  やっぱあった方が冷たさが続くし、缶ビール美味しく飲みたいし。クージーはコンパクトで持ち歩きしやすいのはよいけど、真夏は厳しいかなとか。とりあえずお試しで1つ買ってみた~~。

 品切れらしくて、届くまでもうちょっと掛かりそう。ライムグリーンを購入。

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 シルバー JCB-352 SL

サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 シルバー JCB-352 SL

  • 発売日: 2018/02/23
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

 

 というわけで……色々買っちゃいました(>ω・) これはもう行くしかない。どうやってもいきたい。なんなら、冬装備とかもゆくゆくは整えてやっていきたい。なにしろ焚き火は冬がいいですしおすし。

 早く梅雨が明けるといいな……と願っております。

「リングフィットアドベンチャー」をクリアしたぞい

 2019年10月下旬あたりから始めたリングフィットアドベンチャーのアドベンチャーモード(ストーリーのあるモード)をとうとう、2020年7月6日にクリアした。約8ヶ月半でクリアしたことになる。まぁ、ペースはそんなに早くはないがまずまずの成果であろう。

https://image.midnightblue.jp/blog/15943527792460.jpg

https://image.midnightblue.jp/blog/15943527846881.jpg

https://image.midnightblue.jp/blog/15943527895632.jpg

https://image.midnightblue.jp/blog/15943527935163.jpg


 途中、新型コロナウィルスの影響でテレワークとなり、家にいる時間が増えた。それもあって、4月以降はそこそこのペースでプレイしていたと思う。ただその分、全体的な運動量も減っている。しかも、よく食べたり飲んだりしているので体重的な収支はプラスだが、まぁ若干の筋肉のつきも感じられるのでよしとしたい。

 今後もトレーニングを続けていける要素があるので、それを地道にやっていきたいと思う。筋肉を育て、不要な脂肪を消したい。

 ただまぁ、エクストラをちょこっとかなぁ…。ゲームだとついつい効率を求めてしまいがちなので。自由に好きなトレーニングができるカスタムモードを気持ち多くやっていけたらいいですね。

 ヴィーーークーーートーーーーリーーーー

 

 尚、「Zumba de 脂肪燃焼」も始めている。これについてもまた別途記録を残せたらいいなと思っている。

 

Zumba de 脂肪燃焼!  - Switch

Zumba de 脂肪燃焼! - Switch

  • 発売日: 2020/06/18
  • メディア: Video Game
 

 

新しいオーブンレンジをゲットだぜ!~ビストロ NE-BS907~

 ボーナスやら給付金やらが手に入ったこともあり、ちょっと浮かれて新しいオーブンレンジを購入することに。何しろ17年前に1万円ちょっとで購入したオーブンレンジだったので、自炊機会が増えてきたこともあって買い替えたさが増していました。

https://image.midnightblue.jp/blog/15935232971430.jpg

 機器選定してから買うまでの間はpdfで取扱説明書を読み込んでいるのが楽しかった……。

 実際にゲットしたらば、初運転はスチーム機能でつくる「温泉卵」でした。殻のまま温泉卵が出来ちゃう!すぎょい!!

 そしてちゃんと?したメニューとしては、ずっと食べてみたかった「きのう何食べた」のラザニアと鶏のパン粉焼きを。(まぁ私は作っていませんが)

https://image.midnightblue.jp/blog/15935233383293.jpghttps://image.midnightblue.jp/blog/15935233459854.jpg

https://image.midnightblue.jp/blog/15935233065781.jpghttps://image.midnightblue.jp/blog/15935233147302.jpg

  いやぁ、とってもおいしかったです。ただこれは、しょっちゅう食べてたらダメなうまさ。カロリーは人類にとって大変美味しいのです。ええ。

 この後は、スコーンミックスでスコーンを焼いてみたりもしたよ。出来立ては美味しいね~。もう一回分の材料があるので、次はチョコチップだ。

https://image.midnightblue.jp/blog/15935246801696.jpg https://image.midnightblue.jp/blog/15935246401505.jpg

 

 通常のレンジとしても使用しているけれど、ターンテーブルなしなのは手入れが超楽ですね。旧オーブンレンジは最早手入れという発想すら消えていたけど……。

 何だかんだ色々作ってみたいものはあるので、この後もしばらく楽しみですね。

 

 実はビストロの最上位機種(NE-BS2700)と悩んだけれど、4万円の差があることや、機能が複雑化して壊れる確率が高まること、スマホ対応はいつまで対応されるのかちょっと不安であること、無線LANの脆弱性などを気にかけてないといけないかも?といった懸念から、上から2番目のNE-BS907にしました。センサー系統は最上位機種と同一だし、これでも十分にいい機種です。(その恩恵に授かれているのか?はわからないけど)

 高かったけど、買ってよかった買い物だなぁ。

 

 そうそう、レンジに耐熱ボウルが超活躍している。買い替え前から活躍していたけど、あると便利。腹が減って寝られない夜に湯豆腐とかできちゃう。

 ワンボウルパスタのような自動メニューもあるので、今後はそっちもやってみたいなぁ。 

 

 

緊急事態宣言が解除された

 2020/04/07から始まった緊急事態宣言が2020/05/25に解除された。というわけで、歴史的なポイントな気もするので色々書き残しておこう。

 

 緊急事態宣言中は営業中の飲食店の多くが、19時ラストオーダー、20時閉店というサイクルだった。解除されて、22時閉店に延長されてきた感じがある。

 20時閉店と22時閉店の差は(少なくとも私には)大きくて、外食がしやすくなった感触がある。解除後、某チェーン店のお店に夕飯に行ったら、結構人が来ているように思った。歩いていると「めっちゃ密では?」というような居酒屋も見受けられたりしたけど、その辺は解除したてだからかもしれない。対策と経済活動、イイ感じにバランスとっていけたらいいですよね……。

 手洗いと消毒への意識の高まりは、2か月前に比べたら実に高まったと思う。お店に入る前にシュッてやるし、帰宅後すぐに手を洗うようになった。マスクは机にはおかず、カバンなど自分の持ち物で管理。

 友達らとの飲み会は全然できてなかったので、今後、やっていきたい……。家の周りで飲んではいたけど、やっぱりフレンズとの飲みは大事なのだ。だもんで、やっていきたいけど、みんなどう考えているかわからないので難しい。誘うにしても「まだそれはちょっと避けたい……」と思うのであれば気軽に断ってもらえる雰囲気にもしていきたい。大人数はNGの居酒屋さんもあるし、何がスタンダードになっていくのかは見守りたい……。

 

 仕事もテレワークで出来るタイプの業種なので、引き続きテレワークが続きそう。個人的にはとてもありがたい。晴れた日の昼に洗濯できるのは本当に助かっているのだ……。通勤がないのもありがたいし、早くから働いて早く終わるようになってきたし。断固出社拒否というわけではないが、減らせる通勤者は減らした方がいいさきっと……。

 ただまぁ、やっぱりテレワークは運動量がガクっと落ちる。意識的に運動しないとヤバい。しかし根は面倒くさがりなので、ゾーンに入らないとやらない。どうにか運動は習慣化していきたい。運動しないと鬱屈しだすのもある。人間、やはり適度な運動は必要なのだなあ。

 あと、同居人氏もまたテレワークなのでお互い色々気を遣うポイントとかある。この辺は文明の利器とかでどうにかしたいかな……。ノイキャンついているヘッドホンは結構欲しいので、支給されるはずの10万円あたりと相談したい。うーん。

 猫は言うこと聞いてくれないのはどうしようもないけど、昼間はおとなしいことが多いので助かる。夕方(猫のお腹が空いてくると)とても大変な状況になるので、仕事の予定は夕方やめたほうがよさそうかもしれない。

 

 そんなこんなの今日この頃でした。休みの日に予定がないことって今まであまりなかったから、結構新鮮な期間でしたね。今後はどうなっていくかな……。

日本酒のメモ

 いつもいつも飲んだ日本酒を記録しようとしつつも写真を撮るくらいでメモを残していない……。せめて瓶を買って飲んだやつを簡単に記録して後で見返せるようにしたいなぁってことでブログに書くことにした。

 専用アプリも考えたけど、スマホはちょいちょい機種変更するしなぁっと。若干の手間になるとはいえ、ブログに残すのが確実なのである。

 

純米吟醸無濾過生原酒 猫魔の雫 / 末廣酒造(福島)

https://image.midnightblue.jp/blog/15905879613742.jpg https://image.midnightblue.jp/blog/15905879667433.jpg

 ジャケ買いしたやつ・その1。猫と聞いたら買っちゃうんだよなぁ……。

 普通に冷やして飲んだ。さわやかで甘いが飲み口さっぱり。 アルコール度数16度っていうのが信じられないくらいスルスルそのまま入る。

 

米鶴 純米酒 蛍ラベル 生 720 / 米鶴酒造(山形)

https://image.midnightblue.jp/blog/15905879495820.jpg https://image.midnightblue.jp/blog/15905879545901.jpg

 ジャケ買いしたやつ・その2。夏の限定生酒だし、蛍可愛いのでつい。

 冷やして飲んだら、結構ガッツリ甘い飲み口で「猫の方がいいかなぁ」という感じだったのだけど、ラベルに記載があるオンザロックで飲んだらこれがドンピシャなのだった。夏にごくごくいけてしまう。(お水はちゃんと飲みましょう)

 

 夏はこういうさっぱりとした日本酒がおいしいなぁと思ったのでした。まる。

珈琲生活の充実と趣味の根幹、サイクル

 前回の投稿から一か月。引き続き、平日はテレワーク生活です。多少でも通勤ラッシュ緩和に協力出来ているであろうと信じておりますのだ。

 そんな感じなので気づけば一か月以上、電車に乗っていません。高専に入学する前も、基本的には自転車か徒歩の範囲でしか生活していなくて、その頃のことを思い出します。……いや、思い出しますと言っても、特には大したことを思い出せないな……。インターネットもなくて(いや、あったはあったけど、自由には使えなかった)、本当に世界が狭かったんだよなぁと思わずにはいられない。逆に、あの頃をよく生きれたとも思う。えらい、えらいぞ私。

 そんな感じで、電車に乗らない生活でも、インターネットのおかげでフレンドたちと遊んだり、生きてそうなことをSNS越しに察することが出来て、ありがたいことです。

 

 最近、マキネッタを買いました。水と珈琲の粉をセットして直火にかける、あれです。

https://image.midnightblue.jp/blog/15896332014600.jpg https://image.midnightblue.jp/blog/15896332074181.jpg

 Twitterでオススメされてあれよあれよと買ってみたんだけど、買ってよかったなぁ。エスプレッソで作ったカフェオレはお店の味っぽい~! 

 

 昔はカフェイン耐性がなくて珈琲飲むとプルプルしたりしたんだけど、今はそこそこ慣れてきたかなと。味は好きなので良かった良かった。

 マキネッタ、試しに粉をエスプレッソ向けの極細挽きからドリップ向けの中挽きにしてみたら、味が全然変わった。面白い。こういう、パラメータを変えてのトライ&エラー好きだなぁと、改めて思ったりなんだり。

 

 最近ハマっている(ものの全然やれてない)キャンプと繋がっていると思う。調べて、やってみて、方法とか変えてみてまたやって。うーん、たのしい。

 調べて、悩んで、選んで、試して、再検討して、またやって。このサイクルがたぶん好きなんだろうなぁ。どちらかといえば、たぶん、「調べて、悩んで、選んで」の部分が一番好きな気もする。お祭りの準備が一番楽しいアレだ。

 そういう根幹があるので、いわゆる多趣味になっていくんだろうなぁとも。これが多趣味か?はまぁ置いておいて、定期的にマイブームが変わる。

 マイブームが去ることについて、飽きっぽいとも捉えられなくはないけど、いつか「あの時やってたから、またやってみよ!」とか「あの時買っておいてよかったー!」になるのだと。そう前向きに考えていきたい。

 たとえば、ジョギング。定期的にやってはやめて……という感じだけれども、10年前買ったハンドカバーや帽子は今でも現役で使っていたりする。(使い込んでないからだYO!というのはあるかもしれないが、まぁそれはそれですよ)自転車向けに買ったウェア類もジョギングに活用されたりもする。特にベースウェアは最高。

 紅茶や珈琲も定期的なブームがあるので、手元に器具を残しておいて正解。

 カメラもまた持ち歩いて色々やりたいけど、いつの間にかスマホの方が性能高くなっちゃったからなー! でも、ちゃんと絵として切り取りたいなぁと思ったりはしなくもない。それが屋外においてポーズとしてわかりやすいのいいよね、カメラ。

 

(なんだか物が増える言い訳みたいだな。そのとおりだ)

 

 とまぁ、つらつらと書いたけれども、制限下で窮屈ながらも色々と楽しいことを見つけられてよかったよかったという話でした。