真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

「十三機兵防衛圏」をクリアしていたぞいぞい

※2020/02/26にクリアした後に書いていたゲームの感想です。今になって微編集&公開よ~。

 

 「十三機兵防衛圏」ってのは、2019年11月にPS4で出たゲームです。SFジュブナイルなアドベンチャー。開発は根強いファンが多いヴァニラウェア。
 久しぶりにガガっとゲームした~~~。面白かったです。体験版を少しやったけど、これは何のネタバレも見ずに遊んだほうが楽しい感じですね。なにも見なくてよかった。(Wikipediaも見ないほうがいい)
 ゲームシステムは、アドベンチャーパートとシミュレーションバトルパートを並行して進めていくスタイル。アドベンチャーパートは様々なキャラクターを動かす感じなので、群像劇を堪能できると共に428を思い出しました。シミュレーションバトルパートは難易度が易しい「カジュアル」にしたので、サクサク爽快に楽しめました。シミュレーション苦手な私でも余裕! 敵に単機突っ込んでも死なない!!
 プレイ時間は30時間弱。大体、3日でクリア。(これは「カジュアル」かつボイスを飛ばし気味に遊んだから。「ノーマル」だともう少しかかるのかもしれない。おかげでプラチナトロフィーもゲットです。わーい)
 サラっと感想を申し上げるなら「実にSFでジュブナイルなアドベンチャーだった!青春!」かな。「えっ?あれはどういうこと?」を考えるのも楽しいし、ゲーム内に用語辞典やイベントシーンのアーカイブがあるので見直してもいい。ストレスなく遊べて優良なゲームでしたね。

 

2020/10/06までPS Storeでセールをしているようなので、まだプレイしていならオススメですよー!!!!

store.playstation.com

 

十三機兵防衛圏 - PS4

十三機兵防衛圏 - PS4

  • 発売日: 2019/11/28
  • メディア: Video Game
 

 

 では、以下にネタバレ込みの感想を書くので、プレイしてない人は回れ右だよ!!
回れ右ー!!
回れ右したー?
……………………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………
……………………………………
……そろそろネタバレしますよ?……………………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………………

続きを読む

「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」の全天候型サイトdeキャンプ!

 2回目のキャンプは富士山が見える山梨の「富士ヶ嶺 おいしいキャンプ場」の全天候型サイトでキャンプしてきましたー!
 今回はFF14つながりのフレンズと一緒にです。住むところがバラバラなので、意外と山梨という位置がちょうどよかったりするのです。

 キャンプ装備はそれぞれバラバラということもあってテントは施設で借りられるところを前提に探してみたら、全天候型サイトを見つけました。要するに、屋根があるところでキャンプ出来ちゃうのです。まだキャンプ経験値も低いし、雨で予定を変更するのも大変かなと思って、全天候型サイトは渡りに船でした。

 

 9月の連休。みんなで集合する前にワイナリーでも寄ろうと考えていたので朝はそこそこ早めに車で出発したものの、中央道の激渋滞にその予定は脆くも崩れ去る……。

 八王子JCTの渋滞はヤバイ。その事実は我々の心にぶっ刺さった。

 

キャンプ編

 何だかんだで集合し、分担して買い出し。そして、キャンプ場へ。着いたのはもう夕方でした…。とはいえ、テント設営がないので楽ちん。でっかい高級テントですわぁ……。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012005445931.jpg

 

 サイトから富士山もばっちり見えます。 

https://image.midnightblue.jp/blog/16012005547372.jpg

椅子を置いて設営設営。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012005854544.jpg

そうこうしていると、赤富士だー!

https://image.midnightblue.jp/blog/16012005686013.jpg

キャンプといえばお肉を焼きます。他にもいろいろ焼いた。牛タンうまかったな。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012005938345.jpg

フレンドが作る鍋(作り途中)。ごろごろと具が最終的に入り、〆はリゾットでめちゃうまかった!! 大感謝

https://image.midnightblue.jp/blog/16012006021096.jpg

消灯時間とにらめっこしつつ焚き火しながら全力で焼くマシュマロ。焼きマシュマロは最高。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012006216617.jpg

消灯時間になったので、テントで川の字になって寝る。大人5人でも余裕のテントである。見知らぬ天井……。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012006361978.jpg

 

 で、寝袋に潜り込んでもなっかなか眠れなかった……。床が固くて腰が反り、腰が痛くなっちゃうんですよね。実はこの現象は前回のキャンプでもなっていたのだった。

 22時過ぎには布団に入ったものの、なかなか寝付けず……。寝付いても2時半に夢うつつで起きてしまい、また寝ても4時頃にまた起きて……という感じ。(ちなみに、夢うつつで起きた時の夢が、「みんなが楽しく外で日の出を眺めている声を聞いた夢」だったので慌てて起きたのだった。真っ暗だった)

 

 なんやかんや日の出を見たかったので5時半前に起床。でも雲があったので結局日が昇る富士山は見れなかった。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012006431169.jpg

 6時過ぎには朝ごはんタイム。メスティンで蒸らした肉まんをホットサンドメーカーで挟んでくれたやっつー!うままでしたわ。 このほかにもホットサンドをいただき、満腹なり。しふく~

https://image.midnightblue.jp/blog/16012006505410.jpg

 ぱぱっと片づけをしてチェックアウト。人が多いのでお片付けが分担できたので大変よかった。

 

温泉と帰り道編

 早々のチェックアウトの理由……それは温泉。温泉に向かう途中に、ゆるキャンでみたことのある激坂!! そうフルーツ公園のところです。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012193666870.jpg

 目的地はフルーツ公園を越えて山の上にある、ほったらかし温泉であります。

www.hottarakashi-onsen.com

 

 フルーツ公園でイベントがやっているらしく、駐車場に至る道は大渋滞。なんとか超えるとサクサク進みます。ほったらかし温泉の駐車場は広く、昼前なら余裕で入れました。どうやら激混みするのは日の出タイミングみたいですね。

 あっちの湯、こっちの湯で悩みつつも広い「あっちの湯」にしました。こっちの方が新しいのね。

 洗い場も広くてよかったけど、水圧の強い・弱いが場所によって異なる罠が……w こういうの懐かしいゾ。露天風呂の眺望はよく、広々してました。よすよす。

 のぼせないうちにパッとあがってお目当てのものへ。(ちなみにドライヤーは新型コロナ対策として撤去されてました)

 お目当てはこれ!温玉揚げ、めっちゃ食べてみたかったんだよね~~~~

https://image.midnightblue.jp/blog/16012007788891.jpg

 とろっとしつつも塩味が効いててうまかったでっす。

 晴れててもさっぱりしていて気持ちいい。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012007873782.jpg

 

 丁度お昼前で、お腹は徐々に減ってきます。検討した結果、 鶏モツ丼を食べにいってみることにしました。が、鶏モツ丼のお店は激混みだったので我々は離脱……。渋滞が怖いのだ。

 フレンズに別れを告げて、近くにあったマルスワインの山梨ワイナリーへ。本当はここでワインを買ってからキャンプに行きたかったのだけどもね……。

https://image.midnightblue.jp/blog/16012009277383.jpg

https://image.midnightblue.jp/blog/16012009378824.jpg

 こちらでは、そのまんまにごりワインを購入。甘口の飲みやすいワインでありました。うまま~。しかも試飲も一部ワインのが出来ちゃうよ。

 お目当てのものを買えたのでささっと帰ります。

 お腹も減ったので高速道路のサービスエリアで何か食べようと、談合坂SAに入りました。……これがいけなかった。入ったときには発生していなかった渋滞が、出てきたころにはニョキニョキと成長していました。

 小仏トンネルを先頭に20kmの渋滞だよ! 昔よく渋滞情報のラジオとかで「小仏トンネルを先頭に○kmの渋滞です」ってよく聞いたわー。あれかー。あれなー。通過に約40分かかりますか。もっとかかったぞっと。しかし、トンネルを過ぎるとさくっと流れ始めるのがなんとも不思議。

 それ以降は大きな渋滞につかまりもせずに帰れました。でもほんと、渋滞避けるなら午前中のうちに帰らなくちゃなのね……。

 家族旅行はいつも関越道か東北道、常磐道あたりだったんだけど、その理由が今身に染みたよ……。西の方は混むんだね。

 

今後の対策編

 今回のキャンプで学んだことは下記のとおり。

  • 寝る環境は大事! 翌日ツラいとキャンプもツラくなっちゃうのでマットを検討するぞ!!!!!!!!!!!
  • しけっている薪は全然つかないので、細く割く必要があるゾ
  • 中央道の渋滞はヤバイ。特に連休

 というわけで、次回のキャンプまでにはモンベルのエアマットを買いたいなぁって思っているところ。エアマットなら軽いしね~。本当はサーマレストのコットが欲しいっぺよ。

webshop.montbell.jp

 

 薪をどうにかするために、バトニング出来る程度のナイフとしてモーラナイフのコンパニオンヘビーデューティあたりが欲しいかなぁ。 

 

  これ以外に、冬用寝袋を買うつもり。これまたモンベルでダウンハガー800の#1か#0かなって……。結構リッチな寝袋であるけど、寒いのは辛いしな。冬キャンもしたいし。どっちにするかは本気で悩んでいるので、店員さんに相談したいかな。うーむん。

webshop.montbell.jp

 

 次回のキャンプは来月! 今回行ったのとはまた別の友達と聖地とうたわれる「ふもとっぱら」へ行ってくるよーん!! 楽しみ!!!

 これは同居人がいないキャンプなので、荷物を集合場所まで一人で持っていくというミッションがあり、出来る限り荷物を減らすことが必要となる……。荷物の運び方も含めて色々と考えることがあるのでやっていきたい。

 色々と買った道具もブログで紹介出来たらいいなぁと思っていたりもするです。やっていくぞいぞい₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

飯ノートを付け始めてみたよ

 手帳に写真を貼れるのがこんなにも楽しかったとはー!!!を実感してます。

 「飯ノート」は日々の飯を写真に撮った際に更新するノート。自炊、買い食い、外食なんでもあり。測量野帳にシールプリントとコメントを書き込むのです。

https://image.midnightblue.jp/blog/15994913623380.jpg

 ローソンのマルチコピー機がシールプリントに対応したとのことで、それを利用してます。LINEカメラのコラージュ機能を使い、8枚の写真を1つの画像にまとめ、そいつをネットプリント経由でシールプリントします。プリント時にサイズを選べるので、今回はL版に。一枚220円なり。

 出力されたものをハサミでチョキチョキ切り分けて、手帳にぺたり。日にちの区別はプチデコラッシュで線を引いてかわいくしております。テープのりみたいに引けるので楽ちん。

プラス きらり プチデコラッシュ アイコンDセット 専用消しゴム付
 

 ただまぁ、コンビニまで行く手間もあるので……。それなりにこまめに記入する感じならばCanonのモバイルプリンター iNSPiCあたりを買うのが良さそうにも思えます。

 

Canon スマホプリンター iNSPiC PV-123-SP 写真用 ピンク

Canon スマホプリンター iNSPiC PV-123-SP 写真用 ピンク

  • 発売日: 2018/09/06
  • メディア: Personal Computers
 

 前々から欲しくはあったガジェットなんだけど、なかなか使う姿を想像できず買わないでいたんだよね。これなら割といけるかも。

 もう少し続いたら検討したいなぁと思います!

日帰り登山するつもりが転倒して中止した

 大山に日帰り登山するつもりで家を出ました。すこしあわてていたので、登山靴の紐はざっくり結んだ状態で、駅で直せばよいと歩き始めました。

 駅に行く前の道で、突然足がロック。そのままアスファルトへ前に倒れ込みました。

 右足のタイツが擦れて切れ、膝にざっくり擦り傷。右手の掌にも。肘は両方軽めの擦り傷。左手の掌は軽めの擦り傷。

 びっくりするやら、打ち付けたところが痛いやら。地面で呻きつつも靴を見れば、右足の靴ひもが左足の靴のホックに食い込んでました。

 

https://image.midnightblue.jp/blog/_20200906_144518.JPG

 どんなに急いでいても、靴ひもはちゃんと結んで靴の中に入れ込むのが大事!!!!

 

 だいぶ悲壮な感じで帰宅。心を鬼にして傷口を洗います。痛い。

 湿潤療法で治したいのに、膝の傷に向くような大きさのキズパワーパッドは家になく、仕方なく方法などをググります。

 そうこうしてる間に左腕(上腕)が痛い。動かすとより痛いし力を入れたくない感じ。慣れない状況に骨折が脳内をよぎります。

 どうなっているのか?を明かすためにも、病院へ行くことを決意。開店?開院?時間までしばし待つ…‥。

 まだドラッグストアがオープンしておらず、右膝は放置しつつ病院へ。

 思ったより混んでなかったのが救い。説明して、レントゲンを撮ってもらい、右膝の処置もしてもらう。レントゲン見たら、肘のあたりの骨にヒビが入ってました。

 まぁ放置してても治ってたレベルのようですが、わかってよかったよかった。何しろ痛いんじゃい。大事をとって、シーネというもので肘を固定されました。

 シーネはお湯でやわらかくなって冷えると固まる素材なのかな? 初めてだったので、興味深々過ぎた。包帯でぐるぐる固定されて、三角巾で吊しておしまい。

 初めての三角巾だー!!ってことで、割とテンションあがってしまう。

 その後会計をすると、11000円くらい。ぐえええ。一万円以内かと思ってたけど、やっぱりそれくらいするのねー。まぁ勉強代ですね。へにょ。

 処方箋も出て、薬局に寄って帰りました。飲み薬(痛み止めと胃薬)と外用薬(痛み止め湿布)。

 片手でお会計とか、やはりそれなりに大変ですなぁ。

 

 そんなこんなで、痛いは痛いけどテンションあがってしまっててあまり気づかず。晩飯は食べたいもの食べるぞ!ということで、もつ鍋を食べに行きました。ビールも飲んじゃったけど、内臓には優しくなかったんじゃろな……。

 寝る体勢に難航したりもしたけど、そんな一日でした。

 夜が明けてからの感想としては、両腕に筋肉痛的な痛みもあり、衝撃を緩和するのが大変だったんだろうな、と。眠気が常にある感じで、寝ておいた方が良さそうな気も。

 転んだのが家の近くで良かったしメンタル的には下がってないけど、物理的な不自由は面倒くさいですなー。

2021年の手帳とか

 9月は来年の手帳が発売されるシーズン。というわけで、毎年やっているように振り返ったり来年の手帳にあたりをつけたりしていきましょ~。

 

blog.midnightblue.jp 

blog.midnightblue.jp

 

 2020年は下記の運用でした。

  • 仕事用:EDiTの1日1ページ仕様のダイアリー
  • プライベート用:MDノート ダイアリー 1日1ページ 文庫サイズ(日付は手書き)

 ところが、新型コロナウィルスによりテレワークがメインになったり、仕事のあれやこれやの事情で仕事ではあまり手帳を書かなくなりました。

 プライベート用にしても、書くことが減った気がしてます。数か月全然書いてなかったりするし……。ページもまだまだある。

 というわけで、2021年の運用は下記でやっていこうかなっと。

  • 仕事用:日付入りダイアリーは仕様せず。必要に応じて、MDノートかニーモシネあたりの通常ノートを利用
  • プライベート用:日々の所感は残っているMDノートダイアリーへ。1日1ページにこだわらず記入。
  • 趣味用:測量野帳で「山ノート」「旅行(キャンプ)ノート」「ごはんノート」を作成。シールプリントした写真と共に記録残し。*new*

 趣味の記録を残したいと思うのですが、ブログだと顔が映っているような写真は上げないし、同行者との個人的な話などはほぼほぼ書きません。その辺も記憶を掘り返せるように残しておきたいなっと。

 登山向けSNSとかもあるけど、山ノートならスタンプ残せるしなぁとか。なんだかんだ紙媒体の良さがあるかなっと。そこから測量野帳に行き当たりました。

www.kokuyo-st.co.jp

 薄くて持ち歩きやすいサイズと固めの表紙が都合が良さそうだなと。3mmの方眼紙である「スケッチブック」がAmazonで10冊1500円弱は手を出しやすい~♪ 

コクヨ ノート メモ帳 測量野帳 10冊セット 40枚  セ-Y3 セ-Y3X10AM

コクヨ ノート メモ帳 測量野帳 10冊セット 40枚 セ-Y3 セ-Y3X10AM

  • 発売日: 2013/09/18
  • メディア: オフィス用品
 

  ローソンのシール台紙へのプリントを活用しながら、写真と文字とで記録を残しておこうと思います。ペンは持ち歩きしやすさと耐水性から、油性ボールペンのジェットストリームの予定。特に、山と旅行のは。0.5mmで書いていくつもりだけど、もっと細いほうがいいのかな~どうかな~。

 夢がひろがりんぐ。

 もちろん、ブログはブログでいつでもスマホから見返せたり、人にシェアして見て貰ったり、コメントもらったりする良さがあるので、続けていきますぞ。

 

 測量野帳ユーザを「ヤチョラー」というらしいですね。というわけで、私もヤチョラーデビューです。

 ある程度ノートを作れたら、ブログで紹介してみたいなっと。人の手帳の話が好きなので、私の話もインターネッツの海に放流するのです。そして私はあなたの手帳の話も聞きたいので、是非、ブログを書いている方は書いてくださーい!読みに行きます!!(たぶん)

日帰り登山やっていくぞ! ~マンガde座学編~

 キャンプ趣味と登山の親和性は高い。

 なにしろ、道具が共通だったりする場合もある。キャンプ飯のレシピを探す際に、山めしのレシピを探すのも手だったりする。情報収集はキャンプブログだけでなく、テント泊するような山人のブログなんかも浚ったりする。

 現状はコロナ禍ということもあり「アウトドアなら対策して気をつければ遊べるっぺな」という気分もある。

 そんな中、フレンドから登山に誘われた。外で食べるご飯はうまいことを知ってしまった私である。昔取った杵柄(?)……もう12年前だけど富士山に登っている……で、登山靴や日帰りなら出来る程度のリュックは持ち合わせていた。どうせなら山の上でもシングルバーナーで何か作って食べたい。

 

 やるっきゃない、日帰り登山。

 

 というわけで、誘いに乗って日帰り登山してみることにしました。何事も形から入ったり、行先が舞台になっているようなマンガを読んだりすることでモチベーションを上げていくのが自分には向いているので、まずは気になっていたマンガを読むことに。

 

ヤマノススメ 

ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)

ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)

  • 作者:しろ
  • 発売日: 2013/04/26
  • メディア: Kindle版
 

 ヤマノススメは過去に4巻くらいまで読んでいたが、今はkindle unlimitedで5巻までが読める様子。再度読み直すと、好きなキャラって変わるものですね。昔はひなたかなと思っていたけど、読み返したらここなちゃんでした。ここなちゃん、心がでっかいわ……。

 高尾山、三つ峠山、富士山、霧ヶ峰、谷川岳と覚えのある山々で楽しいです。さすがに巻数が膨大なので追えないことをここに懺悔しておきます。

 

未亡人登山

未亡人登山(1) (ビッグコミックス)

未亡人登山(1) (ビッグコミックス)

  • 作者:板橋大祐
  • 発売日: 2019/03/12
  • メディア: Kindle版
 

 全2巻で完結済み。気になっていたものの読み損ねてしまった本作を読んでみたら、とてもよい話でした~!

 未亡人とソロ登山好きの青年が谷川岳で出会うところから物語が始まります。公式サイトで最初の1話を試し読みが出来るので、是非。

 未亡人である千堂椿は亡き夫が過去に登っていた山々を巡るのですが、青年・加賀山峻もビックリするような前向きさと頑張りを見せていきます。話を追うごとに、雪の残る山への登山やテント泊をしていくのです。

 2巻とコンパクトにまとまっているので、もうちょっと続きを読みたいような気持にもなりますが……この余地もいいのかもしれません。。

 

山を渡る

山を渡る -三多摩大岳部録- 1 (HARTA COMIX)

山を渡る -三多摩大岳部録- 1 (HARTA COMIX)

  • 作者:空木 哲生
  • 発売日: 2018/12/15
  • メディア: Kindle版
 

  現在連載中で3巻が9/14発売…だったはず。

 大学の山岳部を舞台に、冒険大好き上級生3人組と山登り初心者の新入生3人組の物語。勢いとワチャワチャなノリで話が展開していきます。割と独特なテンポだと思う。私は好き。

 私も山登り初心者なので、新入生が辿る足跡を追っていきたいなぁと思っております。道具の話もあるけれど、なにしろ、大山に登っている!! 神奈川県にある大山は昔一度登った山なので、ちょっと思い入れがあります。軍手がなくてつらかった記憶やら、頂上で通り雨に降られた記憶やら……。

 

 

 そんなわけで、10月にはフレンド達と日帰り登山してくる予定。その前に一度、個人で日帰り登山出来たらなぁと思っているけれども、色々とキャンプの予定も入れているのでどうなるかな。一番の懸念点は天気ですね……。

 

初めての泊まりキャンプは「みどりの森キャンプ場」

 念願の泊まりキャンプ! 初めてのテント泊してきました。行先は群馬県高山村にある「みどりの森キャンプ場」です。たぶん、昔に同級生とバンガローで泊まったところ。夜、星がきれいだった記憶があるので期待。

 尚、マスクと消毒スプレーで感染症対策はしております。

 

続きを読む