真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

子猫を飼い始めてから約7か月半経った現在のアイテム・前編

 おもちとちくわを飼い始めてから約7か月半。現在では9か月半にまで成長しました。その間、色々と購入したあれやこれやについてコメントを付けていこうと思います。

 下書きしてたら思いのほか長くなったから、前後編で分けるよ。まずは基本用品を。

基本用品編

フード

 来た当初はブリーダー指定のロイヤルカナンのベビー&キャットでした。6か月を越えてからは、ロイヤルカナンのキトンに変更しています。餌の構成などは変わってないそうですが、一粒のサイズが違う模様。

ロイヤルカナン FHN キトン 子猫用 2kg

ロイヤルカナン FHN キトン 子猫用 2kg

 来た当初はちくわのお腹が弱く、時々やわらかい●に血が混じっていました。通院&投薬して少し落ち着きましたが、再度やわらかくなったので無糖無脂肪のヨーグルトを1日2回のカリカリ前に与えています。このおかげなのか、成長してきたからなのかはわかりませんが、最近は大分健康的な●になりました。

 投薬時期、a/d缶という療養向けのウェットフードに薬を混ぜて与えていましたが、毎日の食事としてウェットはあげていません。それにしても、a/d缶の美味しそうな匂いと食らいつきは凄まじかった。思わず私も一口食べたけど、やはりというか、人間にとって味はなかったね。

フードの器

 足のついてる陶器製の器です。一食分が問題なく入ります。これを2つ並べて置いています。
 来た当初から餌をあげるときはこの器同士を軽くぶつけて音を出しているので、音を聞きつけると大概やってきます。(かわいい)

猫壱 脚付フードボウル 猫柄

猫壱 脚付フードボウル 猫柄

おやつ

 たまーに、ちゅ~るを与えています。ご褒美。ねこまっしぐらです。
 最初のうちは子猫用を与えていましたが、最近は普通のものを与えています。

 ピュアクリスタルを2つ設置しています。1つはケージ内用、もう1つはケージ外の全猫用。フィルタはどちらも軟水化フィルタを使っています。

ジェックス ピュアクリスタル全猫用

ジェックス ピュアクリスタル全猫用

ジェックス ピュアクリスタル 軟水化フィルター 猫用 2個入

ジェックス ピュアクリスタル 軟水化フィルター 猫用 2個入

 来た当初からピュアクリスタルを使っているので、特に問題なく飲んでます。
 ピュアクリスタルの掃除はこまめにした方が良いのですが、専用のブラシがあると便利ですね。

 来た当初、ケージ内の水はペットボトルに水を入れて設置するタイプのものでした。が、イマイチ飲んでくれず…。結局こちらもピュアクリスタルにした経緯があります。

トイレ

 来た当初から、ニャンとも清潔トイレのスタートセットをケージ内に入れています。子猫用もありましたが、すぐに育っちゃうしまぁ大丈夫だろうということで成猫用。付属の粒は極小でしたのでしばらくは極小を使っていましたが、生後6か月になる頃には小さめにランクアップしました。粒が大きい方が掃除は楽ですね。あと、極小ってあんまり店頭で見かけない…。

花王ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 小さめの粒 2.5L

花王ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 小さめの粒 2.5L

 今のところ粗相は一度くらいかな。
 最近、ドームタイプを増設しました。こちらはケージ外。状況によりけりですが、どちらのトイレも利用してくれているみたいです。

 トイレの掃除方法ですが、我が家では●を小さなビニール袋に入れて、●専用蓋つきごみ箱に入れています。小さなビニール袋はセブンアンドアイの取っ手付きごみ袋SSサイズが大変便利です。スコップなどが汚れた場合はペット用ウェットティッシュで拭いてます。
 しっこは燃えるごみの日の朝に吸い取りシート(板)を交換しています。

花王 ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 6枚入

花王 ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌マット 6枚入

ケージ

 3段タイプのケージです。留守番はケージ内を考えていたので、自分よりも身長高い、デカめのケージをお迎え前に買いました。

ボンビアルコン ウッドワンサークル キャット 3段タイプ

ボンビアルコン ウッドワンサークル キャット 3段タイプ

 3段のケージ内の装備としては、前述のピュアクリスタル、トイレの他に麻縄の爪とぎ、ハンモック、各種タオル・毛布があります。

アニーコーラス キャットわくわくポール400

アニーコーラス キャットわくわくポール400


 普段仕事に行っている間はケージに2匹を入れています。日中が多いので、大概寝ているっぽいです。
 ケージを開け放っている時でも、時々自主的にハンモックで寝ていたりします。段の部分にはタオルや毛布を敷いて数か所洗濯ばさみで留めてます。トイレにタオルが入ると始末が大変というのもありますが、猫も落ち着かないのかそこでトイレせず、ちょっと申し訳ないのです…。
 食事時、掃除の時、洗濯物を干す時なども必要に応じてケージに入れています。

タイルマット

 ケージの周辺にタイルマットを敷いています。衝撃吸収とか、下階への騒音防止を兼ねて。とはいえ、結構ここで爪とぎされたりしています。最近では汚れてきたし、丸洗いしたほうがいいかもしれないなぁ…。

爪とぎ

 来た当初は床置きの爪とぎでした。爪とぎというよりかは、おもちゃにじゃれている感じだったかな…。

マルカン どこでもツメとぎタワーS 猫用

マルカン どこでもツメとぎタワーS 猫用

 段ボール製を買ってみたりしましたが、設置に難あり。

 毎回爪とぎで爪とぎをしてくれず、ソファやクッション、隠れて壁紙などで爪とぎしていたりします。…猫飼いの壁紙はボロボロになってしょうがないものだった。

 最近は時々、前述のケージ内爪とぎや後述のキャットタワーの柱で爪とぎをしているのを見かけます。

つづく

 さて、続きは後編で。後編では、ケア用品やらおもちゃなどを列挙します。

blog.midnightblue.jp

子猫を飼い始めてから約7か月半経った現在のアイテム・後編 - 真夜中の色彩