真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

ロードバイクの保管検討してみた

 ブコメありがとう!という気持ちも込めつつ、ロードバイクをどう保管するか?について色々考えて調べたことをまとめてみます。

状況と対策案

 まず自分が置かれている状況です。

  • マンション住まい
  • 猫飼いで、猫は大概リビングにおり専用ルームはない
  • 屋内に堂々と保存するスペースはあまりない
  • 家には自転車趣味でない人がいるが、ある程度納得していただきたい
  • 保管のためにレンタルスペースなどを借りる案は諸々考えて除外

 この状況で考えた案は以下の通り。案が通る可能性が高い順位に列挙しています。

  1. 輪行袋にロードバイクを入れた上でカバーをかけ、ベランダに置く
  2. 輪行袋にロードバイクを入れた上で室内に保存
  3. マンションの共用廊下部分に縦置きスタンドを置いて、ロードバイクを置く
  4. 室内に縦置きスタンドを置いてロードバイクを置いた上で、カバーをかける

これらに関して、自分の状況でのメリットデメリットを挙げていきます。ちなみに、輪行に関しては本屋で見つけて買ったムックが参考になりました! 実際に色々と袋があって、やり方も色々なのですね……。

BICYCLE PLUS(バイシクル プラス) Vol.18 (エイムック 3557)

BICYCLE PLUS(バイシクル プラス) Vol.18 (エイムック 3557)

1. 輪行袋にロードバイクを入れた上でカバーをかけ、ベランダに置く

 誰にも許容してもらえる代わりに、労力がかかりロードバイクが痛むかもしれない選択肢ですね。最悪このケースかなぁ。実現するには、輪行袋と屋外用カバーが必要ですね。屋外用カバーは畳まない自転車を対象にしてますが、丈夫さとか遮光性とか頼りになりそうです。

 さすがに台風のような日は家の中に入れさせてもらうとしても、普段外に置く際に倒れないようにする手段も必要そうです。

メリット:必ず実現はしそう

デメリット:労力大、自転車へのダメージが心配

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [ロード320] ネイビーブルー

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行袋 [ロード320] ネイビーブルー

2. 輪行袋にロードバイクを入れた上で室内に保存

 輪行袋に入れた状態のバイクを室内保存です。同居人に嫌がられる可能性があります。袋のサイズ的に、縦100cm、横85cm、幅35cmくらいのスペースがあれば置くことは可能そうですが…。

メリット:室内なのでダメージは小さそう

デメリット:交渉次第のところ

3.マンションの共用廊下部分に縦置きスタンドを置いて、ロードバイクを置く

 お隣さんも共用部に自転車置いてるし…というポイントをついて、自分のものも置かせてもらうケースです。要交渉……。そこがちょっと不安。

 女性用ロードバイクを縦置きスタンド置いた際の必要スペースは、縦170cm、横90cm、幅60cmくらいかな…。

 

メリット:バラす必要は不要。オートロックあり、屋根あり。

デメリット:交渉次第で使えない手段。食い下がって再交渉は避けたいので難しい。オートロックありとはいえ、盗難が全くないとも限らない。

MINOURA(ミノウラ) DS-2100 Tancho E'sse ホワイト

MINOURA(ミノウラ) DS-2100 Tancho E'sse ホワイト

※asonasくん、オススメスタンドありがとう!

4. 室内に縦置きスタンドを置いてロードバイクを置いた上で、カバーをかける

 色々と安心なケース。スタンドごとまるっと包める室内保管カバーをつけることで、汚れが室内に広がりにくい!猫がじゃれても安心!!

メリット:安心

デメリット:同居人が納得しなそう

マルト(MARUTO) 屋内保管カバー・スポーツサイクル専用 SP-2M ブラック

マルト(MARUTO) 屋内保管カバー・スポーツサイクル専用 SP-2M ブラック

まとめ

 いずれかの対応策に決めて、落ち着きたいですね。似たような状況の方の体験談などお待ちしております……結構切実に。