真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

EVO Japan 2023 の 3日目に観戦行ってきたよ

 格ゲー動画勢(見てるメインはスト5界隈)として観戦してきたよ~という記録。

 初めてリアル会場での現地観戦だったので楽しかった!

www.evojapan.gg

 前日、大変ワイワイして楽しかったので朝がそこまで早く起きれない&そもそも長丁場の体力がないということから、スト5の前に現地到着するプランで動き出す。

 午前中は家でGGSTのトーナメントを見る。アーク勢は入場時に使用キャラのポーズをする文化が割と強いのかな? プロレスの入場みたいで楽しい。こういう時は照れずにやり切るのが一番だと私は思っている。そんな中で、ごぼう選手がエンターテイナーとしてのふるまいをしていて、大変よかった。応援する選手として見だす。

 結果、ごぼう選手はルーザーズからずっと勝ち続けて結局優勝したので画面の前からあまり離れられなかったネ。でもめちゃくちゃ面白かった~。

 

 何度も言うけれど、格ゲーは体力ゲージがなくなれば負けという単純明快なルールなので知らないゲームでも観戦楽しいのがとても好き。

 

 なんやかんや準備して移動してって感じで東京ビックサイトに到着。最近コミケの参加も控えていたから、お久しぶりです。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079378436.jpg

 会場は南展示場なので、向かって右側の方を歩いていって会場へ入場。受付で、A席の証である青いリストバンドを腕に巻く。(なかなか巻けなくて親切なスタッフさんがつけてくれて大感謝)

 

 イベントだ~~~!!! TGSとかもそうだけど、この位置からの風景、いいよね。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079474287.jpg

メインステージを望むとこんな感じ。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079592518.jpg

 メインロゴもパシャリ。メインスポンサーがロート製薬! ときどのスポンサーですね。この前、ロート製薬の目薬買いました。スキッとするの気持ちいい。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079648999.jpg

 アケコンの歴史エリア。金のアケコン。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079729650.jpg

 セガサターンの周辺機器として、ガチのゲーセンアケコンが出てたなんて知らなかった!!!

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079807831.jpg

 

 鉄拳7の試合がやっている中で着席。ちょうど海外勢の人が多めのブロックだったようで、ワイワイ盛り上がっててよかった。

 入場時に配布されたものに膨らませる前のバルーンが入ってました。これを添付のストローを使って膨らませ、バルーンを叩いて応援するのだよ。盛り上がる。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805079976233.jpg

 他にも協賛社から、inゼリーと一本満足が入っていて、長丁場の体力を癒してくれる存在になってました。本当にありがとう……。

 鉄拳はパキスタン勢のAsh選手が優勝してましたね。パキスタン勢は2019のEVO Japanで優勝したことによってその存在が認識され、以後、EVO(アメリカ)に行きやすくなったと動画で知ったので。(誰かが手を回さないとVISA的に色々大変らしい)こうやって実力のある選手が知られていくのはいいことだ。

 鉄拳のプロデューサーである原田さんも見られたー。はらだのばー、楽しく見てます。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805080134764.jpg

 

その後、本命のスト5。

https://image.midnightblue.jp/blog/16805080322625.jpg

 台湾勢のOil Kingめっちゃノリノリで強かった~。NEMOさんに勝ってほしかったけど、勢い止まらずだったなぁ。

 いい試合をたくさん見られたし、会場が沸く一体感が最高に楽しかった。

 

 最後に3日間のまとめ動画が流されたんだけど、それを見ていると1日目2日目の空気感も味わってみたかったなぁと思いました。

 次回は観戦だけじゃなく、参加者として参加したいな~と思いました。スト6のモダンタイプが一番芽がありそう。記念参加でもいいからしてみたいところ。

 

 時間が押したり色々あったけども、総じて楽しかったです! 次回開催を楽しみにしてま~す。参加者のみなさん、運営さんありがとう。