真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

輪行袋に自転車を詰める練習をしてみた

 サドル付け替えてから、輪行の練習をしてみたよ。まずは公園で、袋に詰めて、出すところ。

 手に入れているアイテム類はこちら。


 参考にしたサイトはこちら。まさに同じ輪行袋なので大変参考になる…!!

blog.worldcycle.co.jp

ごろーん

詰める

戻せたし、 輪行袋がドリンクホルダーに!

 どーにかこーにか1時間かけて一通りをやってみました。実際に読むだけとやってみるのは大違い。やはり一度やってみないと情報の整理もつかない感じ…。この感じ、FF14の高難易度バトルコンテンツだ!

 手が汚れるので、キッチン用のポリエチレン手袋を用意しておいて正解だった! それでもついた汚れはメイク落としできれいに。

 一度クリアすれば、二度目はもっと早く理解できるはず。またちょっと練習しておきたいところ。まずは20分くらいで完了できるようになりたいですな。

■今回苦戦したポイントや気づいたこと
・アウタートップってなんだっけ?(⇒前は外側、後ろも外側。一番重い状態)
・エンド金具を上手につけられない・・・。クイックレバーの保護をする筒状の金属がうまくはまらなかった。きつくやりすぎると塗装が削れるううううう
・ホイールとフレームを固定する際、場所とか試行錯誤。買っておいたゴムバンドで留めれたのは楽だった。切れたとき用にストックすべきか?でもゴムの劣化とかあるしな~
・スプロケットはまだきれい。しかしチェーンが汚れている。自分で注油もしてないし、そろそろチェーンの掃除&注油をしないとかな……。
・後輪をつけるとき、どこに付ければいいのかちょっと苦戦。汚れてもいい手袋あってよかった。

・袋をたたむのにもコツがあるとはー!!

サドル付け替えたよ

 サドルつけたー! といっても大して乗ってないし、元のサドル位置をちゃんと再現してない……。ポジションを考慮して前後の位置を決めたいところである。
 割とアップライトな感じなので、前寄りがいいのかしらどうかしら。調節して長距離乗りたいし、週末晴れるといいな~。と思ってたけど、雨だし冷え込むらしい……ぐぬぬ

 ところで、ANCHORのシートポスト? サドルを固定しておく箇所?が前後2本のネジなのね。前のネジは角度調整…ぽい。手で回せそうなプラスチックの歯車?のようなものがついている。マニュアル貰ってたから、もしかしたら書いてあったのかなぁ…。まぁとりあえず後ろのネジを緩めて取り付けたので、調整する際にちゃんと見ておこう。

舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」の東京公演を見てきたよ

舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」公式サイト

 キンプリによって、私の中に"推し"という概念が出来てしまった。
そんなどハマりしているコンテンツですが、いわゆる2.5次元舞台にも進出。
 初めての2.5次元舞台を見てきました。

続きを読む

日記の書き方に悩むの巻

 日記を書いてきた場所を思い返してみる。
 HTML手打ちの自分のホームページ、tcup、えんぴつ、さるさる日記、mixi、fc2、Movable type、Wordpress、はてなブログとかいろいろあります。

 自分が所有するサイトはブログだけになり、ブログに書くことは食べに行った店やら技術メモやらイベントの感想やら買い物メモが主となり、日記らしき文章は書かなくなりました。まぁ、社会人で毎日書きたいことがそんなないのもあるかもしれない。
 しかし、あとで見返した時に自分が楽しい方がいいに決まってる。となると、日記はどう書いていこうか。

 というようなことを年に何度か考えてます。うーん。日々の他愛無いことはTwitterに上げてしまっているのもある…とは思うけど、ちゃんとした(?)文章は文章で手元に残しておきたい。ブログをこれ以上増やすのもなーって感じで、結局ここの砂場に集約するのがベストでは。となったりなんだり。
 もっと日記はポエミィで、割とどうでもいい感じでいいと思うんだ。

 尚、pplogも好きだけど、あれはもう感情の書き殴りに近いからなぁ。

 ところで、「いろいろあります」って書くとエミネムさんが色々教えてくれそうな気がするよね。

Xperia XZ1のバンパーについてまとめてみたよ

 そろそろ発売になるXZ1のバンパーについてまとめてみました! 新しい機種が出るのはワクワクしますな。

 個人的には、Z5だと本体保存容量が32GBだったところが64GBに上がっているのがポイント高いです。何かをインストールする度に何かを削除していたからな!

続きを読む

坐骨幅を測ってサドルを購入するぞい

前回からのあらすじ:スペシャライズド東京に行って坐骨幅を測ってもらい、いい感じならサドルを購入しよう

 というわけで、どのようにしてスペシャライズド東京の店舗へ行くか。自走 or 電車。
 自宅から西新宿まで自走しても問題ない距離ではあるものの、途中大きな通りを通る必要がある。狭い通りも怖いが、大きな通りも怖い。具体的にいうなら、路肩駐車している車を越えるときとか、大型車が走り抜けるときとかが怖い。
 世の中怖いものだらけですが、そんなこと言ってたらいつまでたっても都内走れないしな……というわけで、腹をくくって自走でレッツゴー。今日は一人で気ままなお買い物ライドです。

 前日セールで購入したウィンドブレーカー(但し、ランニング向け。丈は長いので背中は隠れる)を装備していざ西新宿。
 晴れているものの、さすが11月。風が少し肌寒くなってきました。夏物の長袖アンダーアーマー+半袖ジャージですが、長袖アンダーアーマーが汗でだいぶ涼しいです。そういう素材なので当然といえば当然…。ウィンドブレーカー買って本当に正解……。
 都内の地味なアップダウンや分岐に翻弄されたりしつつも、無事に西新宿に到着。


 街路樹が色づいてますな。

 平和な雰囲気deクルッポー。


 そこまで激しく迷うことなくお店に到着。

specialized-conceptstore.blogspot.jp

 親切な店員さんが解説をしつつサドルの案内をしてくれます。フンフンと聞きながら、測定~サドルの試し座りを。
 50km以上走らないと合う合わないはわからないだろうなぁと思うものの、試し座りによってサドルのおしり部分が反っているのと反っていないのの違いはなんとなく感じてみたり。
 まぁ初購入ですしね!という勢いで、RUBY COMP GEL SADDLE WOMENを買いました。

 現地で付け替えはせず、とりあえず持ち帰る。セッティングして実際乗るのはまた来週末かな~。

 帰りは来た道と違う経路を選んで帰ったけれど、歩行者が多いような道は車の速度は遅いけれど歩行者に注意しなくちゃなりませんね。どちらかといえば、こっちのほうが気楽かなぁ……。混雑の度合いに依るけれども。

 知らない道を通ると気になるお店が結構あるんだけど、通り掛けだとなかなか寄り道しない。自転車から眺めて気になったお店に行く日、とか作ってもいいのかもしれない。なるほどこれがポタリングか。

 ちょいちょい段差にタイヤの側面を擦って「あちゃ」ってなることがあったけど、まだコケず。ヒヤッとした。そんな休日でした。

サドルを変えたいので女性用サドルを調べたよ

 サドルを変えたい……。

悩み:50kmを超えたライドをすると、用を足す際に激痛に見舞われる。姿勢もどうにかしたいが、サドルを変えて改善するならそれは試したい。

現状のサドル:Anchorの女性用のやつ。(噂によるとVELO製だとか)穴は開いてないが、浅い溝あり。

 尻自体は尻パッドで結構快適。しかし、パッドが厚いから逆に圧迫するのかなんなのか。そもそもノーパンじゃないからなのか。(シームレスではある)とにかく、トイレに行きたくなくなるのはよくないので、改善したい。

 クロスバイク風な自転車には穴あきのVELOのサドルを付けていますが、こいつが快適。(とはいえ、連続で60km走ったくらいか)今回も穴あきの方向性で検討していきたい。

サドルの条件:穴あきサドル。ロングライド志向。色は黒。予算は1万円前後まででお願いします……。

 そこで見つかったのがこちらの2つ。

セライタリア ディーバ GEL フロー

株式会社 深谷産業 SELLE ITALIA セラ イタリア 製品情報

SELLE ITALIA(セライタリア) DIVA GEL FLOW Vanox WHT

SELLE ITALIA(セライタリア) DIVA GEL FLOW Vanox WHT

スペシャライズド RUBY COMP GEL SADDLE WOMEN

RUBY COMP GEL SADDLE WOMEN BLK 155(155mm ブラック): サドル|スポーツバイク用品の通販サイト|スペシャライズド・ジャパン

 どちらも女性サイクリストさんが利用しているという話がインターネット上で見つかりました。
 スタークロス観戦時にお誘いいただいた女性にサドルの話をしたところ、「坐骨幅によっては男性用という選択肢もある。まずは計測してみてもよいかと」とコメントをいただく。確かに、数字が出て選べるのは理論的な感じがする。

 というわけで、まずはスペシャライズドで計測してもらい、サドルも良さそうなら買っちゃうぞ!と方向づいたのでした。

 余談ですが、人によっては穴あきがベストなチョイスではないというコメントが目から鱗でした。穴が開いている分、他の設置面に荷重がかかる為とのこと。なるほど、それは考えてなかったな…。

~サドル購入編につづく~