2022年5月のある日。サフィール踊り子号に乗って伊東温泉へ行ってきました。ちょっと良いホテルに泊まって何もしないをする旅です。というわけで、自分の為にも記録をつける。
続きを読むSHURE MV7を使っていて「sample rate mismatch」のエラーが出るようになったので対応した(けど再発した
2022/03/07 追記ここから~~~
PC再起動したら再発してました。ドウシテ……。
追記ここまで~~~
WindowsマシンでSHURE MV7を使っているんだけど、「サンプルレートがあってない」というエラーが出るようになった。
ユーザーガイドを見て、サンプルレートを合わせる対応をしても改善が見られなかった。(そもそもサンプルレート合ってたし)
結局、ShurePluse MOTIVをアンインストール&最新版のインストーラーで再度インストールして事なきを得ることが出来た。1.2.xから1.3.0にあげたときに何かあったのかなぁ…。謎。
もし同じような症状が出た人がいたら参考までに…。
余談。
エラーの内容からして、ヘッドフォン側のサンプルレートがあってないように認識されてたっぽかった。マイクのLEDで点滅しているのがヘッドフォン側のLEDだったし、実際、ヘッドフォンへの出力が出来てない状態だったので。
マイクだけMV7使って、ヘッドフォンはPCに直接接続するなどして一時的に回避は出来た。
でも両方が1つのUSB接続で使えるってところがメリットでもあるわけだからね…。直ってよかったです。
MV7はダイナミックマイクってこともあってゲインあげても録音音量が小さいので、早くYAMAHAのオーディオインターフェース買いたいなぁという気持ち。AG06mk2買うつもりでいるけど、競争率高そうで戦々恐々としている。ほしー。
2021年のキャンプまとめ・その1
去年のキャンプまとめられてなかったなぁ…。なんとなく書きにくかった。
しかしながらblogを続けて思うのは見返せる強さ。継続は力なり。というわけで、ゴリゴリっと写真をあげて簡単にまとめて書いていくぞー!!
続きを読む2021を振り返ってみる
もう大晦日です。今年もお世話になりました。早速今年を振り返ってみる。
いろんな出来事
- 異動してきたチームで右往左往(1月)
- 仕事で新チームに加入して右往左往(2月)
- 新潟に戻る友人の送別会。ふもとっぱらでめっちゃ雨(3月)
- 熱海旅行(4月)
- VAIO Z購入。FF14オンラインファンフェス(5月)
- 横浜でガンダム見る(6月)
- D&Dで初GM。晴れの山中湖キャンプ(7月)
- 新型コロナのワクチン接種(8月)
- 雨の那須キャンプ。晴れだが結露多めの志賀高原キャンプ(9月)
- 新しくツールームテント購入。(10月)
- ちょい雨の御宿キャンプ。暁月のフィナーレ延期。podcastやってみる(11月)
- 暁月のフィナーレ(12月)
ワクチン接種まではあまり大っぴらに遊ぶことが出来なくて、しんどいな~ってなってた。合間合間で出かけたり、キャンプしたりはしたけれどもね。今後も、オミクロン株は怖いけれども、予防をしつつ(本当に大事な時は引きつつ)、飲んだり遊んだりしたい!
仕事は異動してきて新チームになり、仕事らしい仕事をやってきた1年でした。ようやく慣れてきたかな…?いやそうでもないな…。五里霧中が三里霧中くらいになったか?(そういう言葉ではない)
辛いことは(それ限らずだけど)すぐ忘れてしまうので、辛かったなぁという記憶だけですね。
暁月のフィナーレは最高でした。
出来なかったこと
- 体力増強(ロードバイク、ジョギング)
- ダイエット(ひとまず目指せ -5kg)
- 谷川岳へ登山
- リングフィットアドベンチャー2周目クリア
抱負で述べたうちのできなかったこと。
体力増強やダイエットは、ストレスが高くなるとやらなくなるアクティビティなので、あまりやりませんでした。いかん。
谷川岳へ登山もしたかったけど、ワクチン接種前だったしなぁ。リュックが壊れたことにより、登山への腰が重くなっているのもありますね。来年は買おう。
リングフィットアドベンチャー2周目クリアもならず。どちらかといえば、色んなアクションをしやすいカスタムモードの方がやりやすいから…つい…(言い訳)
ちなみに、抱負の中で出来たことは「冷蔵庫の購入」でした。でっかい冷蔵庫買った!自動製氷サイコー!!
今年も思うけれど、やっぱり自分は楽しみのために生きているので健康は大事。健康維持のためにもダイエットは必要ですね。達成されないからといって意識しなくなってはそれこそダメなので。何度でもいうぞ。ダイエットした~~~い。
さて、それでは皆様良いお年を。そして来年もよろしくお願いいたします!