真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

外食

ボドゲ&とんつう会をした

ネットでもリアルでも一緒に遊んでくれて有り難い限りのFF14を中心とした友人らがおります。コロナ禍前は割と気軽にリアルでも遊んでいましたが、コロナ禍になってからは諸々あって大勢でのアクティブティは封印していたのですよね。 (人数がそこまで多くな…

南粤美食(なんえつびしょく)のすごいお粥鍋会に行ってきたよ

友人が言い出しっぺとなり、噂の高級お粥会をやるぞ!となったので一口噛んできました! すごい会だった。 詳細は他のサイトをご覧いただければと思います。ちなみに今は大体1.5万円の鍋になっているよ。インフレだね。 dailyportalz.jp zaikabou.hatenablog…

初めてのセリ鍋

初めてのセリ鍋、めっちゃ美味しかった~~~。というわけで記録しておく。 切っ掛けはテレビとSNS。SNSで何やら美味しそうなセリ鍋を食べているフレンドを発見した。丁度この前テレビの美味しそうな特集でセリ鍋を見たのもあって、とても気になっていたのだ…

固いプリンを求めて……「喫茶トリコロール」に行ってきたよ

御徒町には昔から有名らしい固いプリンで有名なお店があるとの情報を以前から手にしていました。前エントリで書いたように「egg baby cafe」でプリンを食べられませんでしたので、こちらなら!と行ってきました。 買い物がひと段落したところで、松坂屋上野…

絶品ゆで卵のたまごサンドのカフェ「egg baby cafe」に行ってきたよ

御徒町に買い物に行く用事があったのでそのついでにと、前にテレビで見て気になっていたたまごサンドのお店に行くことにしました。 そのお店のたまごサンドは、黄身がトロトロのゆで卵をふんだんに使ったもの。見た目もおいしそうだけど、そのゆで卵が何より…

蒲田で餃子を食べて来た@「金春本館」

ちょっと前に「蒲田で餃子ぱーりーしてきた」とフレンドから聞いてから気になってました。ちょうどスポルで大井町に来たことだし、せっかくなので蒲田まで足を伸ばしてみることにしました。JR大井町駅から京浜東北線で2駅ほど下ったところにJR蒲田駅。 JR蒲…

新宿NEWoManの「800゜DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA」に行ってきたよ

最近書いてなかったから、たまには外食の記録も残しておくのであ~る。 新宿駅南口のあたりを行き来する際には気になってたピザ屋さん。友人からうまいと評判は聞くものの、いつも行列が出来ていてなかなか入ろうという機会がなかった。 丁度ランチを探して…

都内近郊のパイ専門店をまとめてみた ※随時追記

気になったのでまとめてみたよ。そのうち行く。

下町バル「ながおか屋」に行ってきたよ!@上野

ラム肉大好きなまっちゃです。思えばだいぶ前から行っているんですが、そういえば記録に残してなかったなってことで書くのだよ。 ラムチョップが食べたい!とか上野や秋葉原のあたりで少し早い夕方から飲みたい!という時によく行く「ながおか屋」。 大変気…

ガレットリアに行ってきたよ!

前々から気になっていた渋谷のガレットのお店「ガレットリア」。ちょうど週末の午前中に渋谷で用事があり、早めのお昼に~ってことで行ってきました。

ミートワイナリーに行ってきたよ!

今年初の外食は秋葉原のミートワイナリーでした。 正月早々秋葉原を訪れたものの、目当ての店は予約でいっぱい。友達がオススメしてたなと思い出して行ってきました。

渋谷の「老麻火鍋房」で火鍋を食べてきたよ

火鍋が好きだ。あの漢方漢方しているスパイシーしつつも甘めな感じとか好きだ。単純に辛いのも好きだ。 かつて渋谷のマークシティ近くに「老湯火鍋房」というお店があり、火鍋といえばそこと決めてよく行っていた。しかし、パタッと閉店してしまった。人気が…

「渋谷CHEESE STAND」に行ってきたよ

Twitterで知ったのだけれど、ブッラータというチーズをチーズで包んだチーズがあるらしい。それを食べられる店が渋谷にあるらしい。しかもそこでは、予約をすると練りたてのモッツァレラチーズが食べられるらしい。 これは行かねば!! というわけで、予約を…

「Grillマッシュ」に行ってきたよ

時々うまいものを食いに行ったり、だらだらゲームしたり、外飲みしたり宅飲みしたりする友人がいる。そのメンツで以前から話題に上がっていた「ローリーズ・プライム・リブ」に行ってみたいねー!ってなったのだが、残念、狙っていた日の予約が取れず。 その…

クラフトビアマーケット 神保町店に行ってきたよ!

数年前はコツコツ行った記録つけてた&見返すと面白いもんだということで、また記録をコツコツつけて行きたい所存。 色んな種類の地ビールが飲みたい!そしてたまたま神保町にいる。 そんな条件が合わさって、行ってきましたクラフトビアマーケット。 CRAFT …

お茶してきた。

高専からの付き合いである、しょいちゃんとランチとお茶してきた。 転職して9月から新しいお仕事をする彼女との話はなかなかに楽しく、示唆に富むものでしたのよっと。

VoiVoiで5周年ストラップゲットだぜ!

超かわいいです。ぺりあーくにつけるです。

魚がし福ちゃんに行ってきた!

渋谷にある「魚がし福ちゃん」に、高専時代のクラスメイト達と9人で行ってきた! 実は、私自身福ちゃんに行くのは2回目。 前回は一昨年かそこいらに、会社の人達と行ったのでした。 一番、福ちゃんを紹介するに丁度いいのは、DPZの「魚介をたくさん食べられ…

イエローカンパニー

恵比寿にある「イエローカンパニー」というスープカレー屋さんに行ってきました! Twitterの@mihomihoさんが発したつぶやきで知ったお店。 ちょうど恵比寿が通り道だった週末にさくっと。 ■イエローカンパニー http://www.yellowcompany.jp/ http:・/r.tabel…

北山珈琲店で飲んできたっ!

DPZの記事を見てご存知の方も多いであろう珈琲店。 知らない方はまず↓の記事をご覧下さい。 @nifty:デイリーポータルZ:コーヒーを飲むこと以外は、許されない喫茶店 前々から気になっていたのですが、「行こうよ!」と相方に誘われたので行って来ました。 …

Cafe de MoMo

■Cafe de MoMo http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13055276/ 曙橋からてくてくと、Cafe de MoMo(カフェ・ド・モモ)に行って来ました。 全然縁のない曙橋まで足を運んでみたのは、 ・@meke_mekeさんが前にオススメしてた ・かつて「GHEE」という有…

カレーハウス・チリチリ

■カレーハウス・チリチリ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13002119/ http://www.totteoki.jp/shibuya/tiritiri.htm 渋谷でカレーが食べたくなった。ささっとiPhoneで調べてみたところ、評判が良さそうだったので行ってみたっ 渋谷駅からちょっと…

香港麺「新記」三宿店に行ってきた!

■香港麺「新記」 http://www.honkonmen-shinki.jp/index.php http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13007076/ おいしいらしいと噂の新記に行って来ました! 結論から言うと、おいしかったよ!! エビ入りワンタンメン。麺は香港麺と日本麺が選べる。も…

ルイーダの酒場に行ってきたよ!

どうも、白魔道士のGumigumiさんです。 FFは11、DQはFC版の2しかやっておらず、「冒険の書って何だよ。復活の呪文だろ?」というルイーダの酒場すら体験していない人ですが、ルイーダの酒場に行ってきたよ! まぁ、DQ3とか4なら友達の横で見てたしね。りろん…

牛たん炭焼 利久 池袋店

■牛たん炭焼 利久 池袋店 http://www.rikyu-gyutan.co.jp/ http://r.gnavi.co.jp/e159701/ 仙台の牛タン専門店の中で一番好きな「利久」。 都内にも出店したということは知っていたので、池袋に行った際に食べてきたよ!! 日曜の夜19時頃に30分待ちの行列……

來來來 (らいらいらい)

会社の近くにちゃんぽんで有名なお店があるというのは知っていたが、全然足を運んでいなかった。 それを先輩に言ったら「あれを知らないなんて、もぐりだよ」と言われたので、行ってみた。ちょうど、やさしい麺類が食べたくもあったから。 ■來來來 (らいら…

代官山で散策してきたよ

イータリーは【閉店】したみたいです。残念。 代官山にピザが美味しいお店があるので、ランチに行ってきた。 イータリー代官山のイートインに行った。お店の売りは、ナポリ風ピッツァなのである。 釜焼きでまじうま。

米沢屋

■米沢屋 http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13010446/ 閑静な住宅街に隣接する商店街の一角に、ひっそりとある焼肉屋さん。 おかげで、結構行きづらい場所にある…。でも肉がデカいと評判で人気も高い。 そんな焼肉屋さんに会社の人と行ってきました…

正泰苑 芝大門

なりゆきで、おいしい焼肉を食べに行くことに。 予約必須の人気店なのが欠点?ですが、コストパフォーマンスが素晴らしかった!>< ■正泰苑 芝大門 http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13005213/ 通されたところはカウンター。まずは、生ビール。 そ…

月島屋

蕎麦でお腹がいっぱいになったものの、歩いていて気になったお店がこちら! 月島屋です。 歩いていると今川焼きのお店。 しかも、メニューに「チーズ」の文字がっ!!!!! 実は(邪道と言われるだろうけれど)、今川焼きや鯛焼きなどで一番好きなのは「チ…