真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年を振り返る。

2008年も今日でおしまい! 毎年恒例の今年を振り返るをしてみます。 今年は(特に後半)、色んなものを得た一年でした。 それは主に、ネットでの人のつながりに関したものが大きかった気がします。 ■高専カンファレンス ネトゲで仲の良い人とのオフ会は経験…

日本酒友の会

忘年会の季節ですね。 今週は、3日連続で飲み会に行ってきました。もう当分いいや…。 twitterに大ハマリしているわけですが、そこでゆる~く募集してゆる~く集まった人たちで「日本酒友の会」をしましたよ。 10人以上で宴会すると貰える一升瓶。これが欲し…

「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」感想

さて、ようやくこれでおしまいの「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」感想です。 色々動いていて全く聞けてない発表もあります。 発表してくださった方、ごめんなさい。後日、ニコニコ動画で見ますね。

どむろくとうわずみを頼んだ。

高専カンファレンス発表の感想を書く前に、書いてしまうのであった。 高専カンファレンスで@meke_mekeさんが差し入れてくださった、長野の遠藤酒造場の どぶろく 「渓流 どむろく」を注文したったー。 いや、すんごい美味しいにごり酒…というか、どぶろくで…

「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」当日の裏側。

12月6日(土) 「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」が、新橋にあるミラクル・リナックスのセミナー室で開催されました! その記録。 裏側っていうか、自分視点。

「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」までの道のり

東京では第二回目の「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」は、昨日、無事に終了しました。 それでは、第0回準備会から、前日までを振り返ってみるのでした。

D60を手に入れた!

前回のエントリのとおり、デジタル一眼レフデビューいたしました(´∇`) 徐々に使いこなしていこうと思います。 さて、喜びの記録。

D60レンズキット、ぽちりました。

ガンレフデビューの前夜祭だ!わしょーい! とうとう、Nikonのデジタル一眼レフカメラ「D60」を注文しちゃいました。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/ Nikonのエントリークラスのものです。 このエントリークラス、AFでき…

「空の軌跡FC」プレイ日記・その2

毎日ちょこちょこ、空の軌跡してますよ。 とうとうルーアンを離れて、ツァイスへ。 そして第3章突入。 第2章もまた、あれよあれよという間に終わっちゃったけど。 学園ものっぽい章で楽しかった! エステルとヨシュアの関係がいいねぇいいねぇ(´ω`) こうい…

ネパール料理 カンティプール

■ネパール料理 カンティプール http://www.kantipur.jp/ http://r.gnavi.co.jp/g692300/ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13003357/ 休日、渋谷で待ち合わせで夜ごはん。 カレーが食べたかったので色々と探していたら、相方が「良さそうなお店を見…

渋谷 rest

■渋谷 rest http://r.gnavi.co.jp/a305101/ http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13033696/ ボジョレ・ヌーボーが解禁になってから少し経った金曜日の夜、ワインバーに行きたい!と思って見つけたお店。 夜10時に入店した時には、お店の殆どの席が埋ま…

「空の軌跡FC」プレイ日記・その1

まず電源をつけて…OPムービーがあるかな?と思いきや、なかったー。やはりそこはPSPだしな、と割り切ってスタート。 (どうやら、マテリアルコレクションにあったりするらしい。) 遊撃士(ブレイサー)を目指す女の子・エステルが主人公。 エステルは元気い…

「空の軌跡FC」プレイ日記、始めました。

評判のいいRPGということで「空の軌跡」シリーズがあるというのは知っていた。 FalcomのRPGでもあるし、そのうちやってみたいな~と思っていた。 そんなとき、「空の軌跡」シリーズの全作品(現在、FC、SC、3rd)がまとまったパックがPSPで出ると知り、即ぽ…

ブルージンジャーエール

あまりジンジャー感はない。少し爽やかで、普通に飲める炭酸ジュース。 液体は青いけど、他の青かったジュースに比べたら遥かに普通な気がする。

世界のキッチンから

ベリー・ラッテ ベリーの甘酸っぱさがいいね!(´∇`)

ホルモン稲田

■ホルモン稲田 http://www.kuroge-wagyu.com/hi/ http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13049914/ http://www.yakiniquest.com/-/000598/ ミート矢澤の系列店である「ホルモン稲田」に行って来ました。 場所は、目黒の東口からちょっと歩いたところ。 …

ゴム板判子

小学生の頃、図工の時間にゴム板で判子を作った記憶がある。 中学生の頃、美術の時間に篆刻を作った記憶がある。(「ま」という簡単なものだったが、個人的には気に入っていた) そういうわけで、第三次判子ブームです。私の中で。 ゴム板判子というと、 ・…

大好きな文章

インターネットで色々な人の文章を読めるようになりました。それは日記だったり、書評だったりと内容も様々。いい世の中です。 その中でも、「あ、この人の文章って好きだな」と思える文章に出会えると嬉しくなります。 ブログだったらRSSリーダーに登録する…

ファミマでSuica

ファミリーマートの買い物でSuicaで支払いをすると、キャンペーンカードが貰えるという企画があった。 カードについているシール5枚を集めて応募すると、円形のSuicaペンギンクッションが当たるのである。 ちなみに、そのキャンペーンは昨日まで。 Suicaペン…

「クレィドゥ・ザ・スカイ」森博嗣

「クレィドゥ・ザ・スカイ」森博嗣 「スカイ・クロラ」から始まって、「ナ・バ・テア」、「ダウン・ツ・ヘブン」、「フラッタ・リンツ・ライフ」を読んできて、今日、「クレィドゥ・ザ・スカイ」を読了。 「ナ・バ・テア」からは、時間をあまり置かずに読ん…

入間基地航空祭2008

11月3日は、入間基地の航空祭でした。 Twitterでそんな情報を仕入れたり、エースコンバットで機体を若干覚えたり、相方が戦闘機好きだったり、スカイ・クロラ読んだりしたので、航空祭に行ってみる気になりました('ω') 学生時代とは比較にならんほどのアクテ…

ミート矢澤

■ミート矢澤 http://www.kuroge-wagyu.com/my/ http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13042320/ 前から気になっていた五反田のステーキハウス「ミート矢澤」に行ってきました! 色々と取り上げられている人気店。肉は全てA5ランク(一番ランク高い)だ…

「京浜コンビナート鑑賞クルーズ」に行って来た。

工場クルーズに行ってきたよ!! 「工場萌え」の著者である、石井さんと大山さんがナビをしてくれるというツアー。 行かないわけにはいかないっ!!! 不安だった天気も、当日は降らないでくれました。 コンパクトデジカメで必死に撮りました。いや~~~、…

工場クルーズでした。

工場クルーズは最高でした。JFE! 詳細はまたあとで。

今年のメルティキッス

ダークラム味が新登場みたいだよ! 見かけて、ついつい買ってしまった。 あと、安かったからついつい。 さつまいもとカボチャのクリームがかかったプリン。 あと、全然関係ないけど、Suicaペンギン達。

工場・団地・高速道路・夜景・廃墟な写真サイトのまとめ

個人的に大大だーーーーい好きな工場・団地・高速道路・夜景・廃墟あたりをメインとした写真サイトをまとめる。 ちなみに、今度の週末は「工場クルーズ」に行ってまいります!楽しみ!

「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」参加者募集中!

「高専カンファレンス2008 Winter in 東京」の参加者募集が開始されました~! 19時半現在、既に24人の参加表明が…。口コミパワーとプレスリリースが効いているのかな。 元高専生も現役生も、興味があるのなら参加表明を是非っ! (特に、現役高専生にはもっ…

久しぶりの更新

久しぶりの更新だけど、中身は無いのであった。はてなダイアリーとブログの役割に悩んだりして、結局、はてなダイアリーは放置気味である。 (そもそも、書くネタがないとも言える)というわけで、本家ブログはこちら。と、誘導するテスト。 でも、技術ネタ…

東京ゲームショウ2008に行ってきた。

毎年恒例秋のイベント「東京ゲームショウ」(以下、TGS)に行ってきました。 今年は、相方と友達カップルの4人で行ってきたよ。 「これ見たい!!」というのが特になく、なんとなくまわってました。 最終日の10時過ぎに幕張メッセ到着して入場したわけですが…

鉄道博物館に行ってきた。

長野原草津口駅で見たポスター「Suicaで遊ぼう鉄道博物館'08秋」に惹かれて、さいたま市にある鉄道博物館に行ってきたよ。 (写真は、駅や会場で配布しているチラシ。これと同じデザインのポスターでした。)