平日も自転車に乗りたいのだけど、仕事があるので日中はムリ。ローラーはないし、使うにはちょっと厳しい家の事情があるので、必然的に外オンリー。
ではいつ外で走るか。車が少ない深夜とかでなければ、夜走るのは怖いなーと思う。車多いだろうし、十分明るくしておかなくちゃだし。そういうわけで、日々乗るなら朝かなと。
朝は眠いので、極力楽をしたい。特に着替え。コンプレッションなスポーツタイツとか着てらんないし、30分程度のライドなので、よくあるジャージでよい。ただし、外は寒い。風をきるともっと寒い。
というわけで、ユニクロのブロックテックフリースパンツを買ってみました。買ったときは期間限定価格とかで2000円だった。
ウィンドがブロックされてる~~~~。
あったかい。というか汗かく。まだ真冬ではないのでオーバーテクノロジー感がちょっとある。だが、安いしよい。
欠点があるとしたら、ちょっと丈が短めに作られていることだ。足首が寒い。まぁ、別に誰も見てないよと思うし、丈の長めの靴下をズボンの下に忍ばせればオッケー。(これは自分のミスだけど)伸びそうにない記事で自転車を漕ぐ際に窮屈だといやだと思い、試着もせずに大きめサイズにしとくかとLにしたら腰がぶかぶか。まぁ紐を結べばよし。というわけで、問題ないですね。
上半身は昔着ていたランニングウェア+ウィンドブレーカーという感じでよさそう。ランニングウェアのトップス、自分がデカくなったのでサイズがもう……って感じだけどウィンドブレーカーあるからよし。機能性は問題ない。
ちゃんとしたおでかけ用には、冬用あったかスポーツシャツ+半袖サイクルジャージ+ウィンドブレーカーでしのぐかな…と考えているところ。長袖サイクルジャージも欲しいっちゃ欲しいんだけど。おかねがー!!とんでいくーーー!!!ぱたぱた~