真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

OSC2009 Tokyo/Springに行ってきたよ

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Springの2日目、土曜日に行ってきました。 といっても、行くつもりになった切っ掛けは「勉強会大集合 ~スピーカーへのススメ~」に高専カンファレンスとしていがいがさんが出るから見に行ってみるかな~って感じだったんですが。 気づいたら、ドラ鳴らす係になっておりましたw これはこれで、とてもいい経験になりました、本当に。 こんな機会をいただきまして、ありがとうございました。

それでは、簡単(?)に振り返ってみるっ ちなみに、さくっと振り返りを読みたい方は「勉強会大集合」の部分を読めばいいと思う! あまりきれいに撮れてない上にぶれぶれ度も高いが、写真はコチラ。

「勉強会大集合」前

不安な気持ちで会場入り。そもそもこういうのに参加したことないので、どこをどう回ったものかという感じです。 待ち合わせ時間ちょっと前に着いたので、おとなしく待ち合わせ場所(受付)で待つ。とても緊張。 時間になり、いがいがさんと合流。実は、周りで立っていた方も勉強会大集合に参加される人だった! 控え室で雑談の後、サイゼリアでランチミーティング。 お昼ごはん食べる頃には、空気も随分柔らかくなっていた気がする。もちろん、私自身も。

食後、オライリーの罠にハマった我々はガチャガチャを手にしていた…。 交換会も勃発。

ちなみに私は2回やって、バッヂ4つとキーホルダー2つをゲット。C++とかのが欲しかったなぁ。

「勉強会大集合」

前半はパネルディスカッション、後半はLTという二部構成。 パネルディスカッションは、スピーカーになった切っ掛けや良いことを中心としたトーク。 LTは、各コミュニティの宣伝とか、発表に向けた資料作成Tips。 メモを取りたいと思ったのに、メモ紙を持って行くの忘れたっていう…。 というわけで、覚えていることを記述。

さとうようぞうさんGenesis Lightning Talks) 社内から社外に羽ばたいた勉強会。 事前・事後アンケートで定量化した。上司を引き入れるのが吉。 危機感を感じて開始。環境にも恵まれた。評価もあがるかも?w Genesisは創世記。創った記録。(ジェネシスと聞くと、北米版メガドライブが出てくる自分はセガ信者)

Yoshioriさんjava-ja) あえて「勉強会」とつけない。みんなでわいわい!が基本。 控え室に行ける楽しさ。サインとか貰えちゃったり。 絶望先生のサブリミナル効果。 java-ja温泉は開催されるっぽい。おめでとうございます!

いがいがさん高専カンファレンス) 大事なことは何度でも言う。 我々は農夫だ!どうぶつの森だ! 70歳のメル友がいる。 木を植え、実を育てて食べ、種を残す。

あまのりょーさんXPJUG/PFP) 勉強会は2人でも出来る。 20、30年生きていれば、5分間話すネタも何かあるでしょう。 事例紹介で「自分もできるかも」を引き出す。 「ノンデザイナーズ・デザインブック」面白そうだ。

とっちゃんわんくま同盟) misaoは、「だってヴァ!」のみさおなのかな…。 勉強会開催頻度がものすごい。毎週日本のどこかでやっている。 テーマは幅広い。着物や自転車もあるよ! ニッチなテーマに食いついてくれる人がいて嬉しい。

LINDさん勉強会勉強会) 自分が聞きたいことを聞くためにこの会を開いた。 つまり、自分のため。主催のメリットはそれだっ いろいろ持ち帰って、実践してね!

あまりにも大雑把だけど、こんな感じ。詳しくは、各発表者の資料や後日ニコニコ動画にうpされる動画を参照のこと!

ちなみに、mochikoさんのところで公開されていた写真の中の私が撮っていた写真。 Yoshioriさんは、いい被写体でしたw

何かの機会に発表者としてLTに参加したいなぁと思いました。 ただ、技術ネタには乏しいのが難点だが…(・ω・)コマッタネ

C/C++やるけどSTLを使える程度だし、MFCとか扱ってたけど超詳しいわけじゃないし、

JavaでSwing使ったりもしたけど深~く詳しいわけじゃないし、ソースを美しく書ける技術があるわけじゃないし、

LLは何も知らないし、Linuxとか詳しくないし。

まぁそのうち何かあるべー的な感じで。 逆に、LTするために技術を身につけるとかね!発想を逆転するだ!

異議あり!とか言っちゃだめ。

「勉強会大集合」後

そのまま、同じ部屋で行われる「ライトニングトーク&大抽選会&閉会式」に参加。 流れるままに、ドラ係続行。司会の法林さんはとっても場慣れしていらっしゃる方だなーと思ったら有名人だったのですね。 そんなことも知らないぴよっ子ですよ。

LTでの印象的ないくつかを… ・さとうさん、再び!タイムラインは探しやすそう。 ・Rubyはかっこいいらしい。始めてみようかな。 ・Rabbitのウサギとカメは適切な距離を保ちましょう。 ・ハムスターかわいい。サーバは暖房器具。 ・インターネットは怖いところでもあることを忘れない。

何だかんだで閉会式も終わって、移動。 楽しい気持ちのまま、会場を後にしたのでした。

懇親会前~懇親会

いがいがさん、あまのさん、おびなたさんの4人でぶらぶら歩きながら新宿へ。 懇親会会場近くのアイリッシュパブ的なバーで0次会です。 あまのさんがお酒スキーであることを知る。2人してビールを飲んでいた。 そこで1時間半くらい時間を使ったわけだけど、とても楽しかった。

あまのさんとおびなたさんの間に1人入れるとつながる。 いがいがさんと私の間に1人入れるとつながる。

世界は狭いなぁと改めて感じるのでした。

そして、懇親会。 狭い中に沢山の人っ! みんなOSCとかコミュニティ活動がすきなんだなぁ、と。 普段の活動場所が高専カンファレンスくらいなこともあるけれど、年齢層が高いことに驚く。 小江戸らぐの人とちょっとお話をさせて貰ったりしまして、色々といい刺激になりました! あと、懇親会会場でCUNEの話題が出るとも思わなかったww 須藤さんはCUNE好き…っと。 それだけで、インベーダーを着ていった甲斐があるってもんです。(それまで、誰もつっこんでくれなかったし) たいやき部の活動をお聞きしたので、参加してみます。

おわりに

OSCスタッフの方々、本当にお疲れ様です。 発表者の皆様も楽しい発表ありがとうございました。 特に、勉強会大集合に関わった皆様には感謝感謝です。いい機会、ありがとうございます! 今後とも仲良くしていただけたら嬉しく思います。<( )>ぺこり

はじまり?

懇親会を終えて外に出たら、なにやら見慣れた顔が…。 あれ?ZoAmichiくん??OSCいたっけ??????????

と思ったら、june29くん主催の1983パーリィの会場がOSC懇親会と同じ会場だったという偶然!!! 実は、OSCの会場行くまでは懇親会行くつもりはそんなになかったのです。(発表見てたら気が変わったのです。) だから、私としては遭遇するなんてすんごい偶然だったんですねー。すげーよ。 というわけで、酒の勢いもあって1983ぱーりぃ二次会に乱入。 今思えば、自重しててもよかった場面だ。だが、出来なかった。偶然に興奮しちゃったんだお!! というわけで、そっちはそっちで別エントリ書くかもめ。