真夜中の色彩

真夜中の雰囲気が好きなプログラマのブログ

イワタニのジュニアコンパクトバーナー(CB-JCB)が来たよ

 ジュニアコンパクトバーナーが入荷されてやっと届いたー!! での使ってみました。夜のベランダ…天気予報によれば気温3℃の状況で。
 結果から言うと、問題なく使えました!

https://image.midnightblue.jp/blog/ebicha/DSC_1370.jpg https://image.midnightblue.jp/blog/ebicha/DSC_1372.jpg

まずは使ってみる

 取扱説明書は割と雑に読んだり読まなかったり、困ってから初めて読んだりするタイプです。今回は最初は読まずに使ってみようとしました。
 なぜなら、早く使ってみたかったから!(小学生みたいな理由)

 ガスボンベをカチッと押し込んで回すのはカセットコンロと同様なので問題なし。つまみを回してみるものの、点火の手ごたえがないままにガスが出ます。屋内でやっちゃダメなやつ。
 どうやったら点火するの? と何度かつまみを勢いよくひねってみるも、付かない。ここで取扱説明書を読みました。

 つまみの近くについているボタンをプッシュすることで、点火になるんですね!! 説明書はちゃんと読みましょう。

 

点火したので沸かしてみる

 今回は最初からケトルで熱湯を沸かすよ!!

https://image.midnightblue.jp/blog/ebicha/DSC_1375.jpg

 ベランダの地べたに置いて火をつけ、水が並々入ったケトルを置いて待ちます。冬の星座・オリオン座がきれい。

 どの程度の炎でやったらいいんやらわからないので、最初の方は底から全く火がはみ出さない程度に。途中から強めて、底からギリギリ火がはみ出ない程度に。
 風は多少あるものの、微風程度でした。換気扇回したくらい? それでも炎はちょっと偏ったりしてた。

 おおよそ30分程で、グラグラの熱湯を沸かすことができました。水は800ml近く入っていると思うので、こんなものでしょうね。

 

沸騰するまでの時間を考えてみる

 せっかくなので、水の量とバーナーの火力で沸かす時間を試算してみましょう。

水の量:800ml

水温:7.5℃ (参考サイト:東京都水道局 水道水の水温

沸点:100℃

ジュニアコンパクトバーナーの最大発熱量:2.7kW (2,300kcal/h)

必要な温度上昇:100℃ - 7.5℃ = 92.5℃

 

水1g(1ml)の温度を1℃あげるのに必要な熱量が1calなので、水800mlの温度を92.5℃上げるには、800g × 92.5℃ = 74000cal

つまり、沸騰させるには74kcalが必要となります。

バーナーの最大発熱量は2300kcal/hですが、

  • 実際には火力の調整をしていた
  • 屋外でコンロの熱効率は悪いはず

と考えられます。

そこで火力は、

  • 最初の20分位は最大の10%程度
  • あとの10分くらいは30%程度

の火力にしていたとします。

 また、屋外でコンロがヤカンに与える熱量は落ちると考えて、熱効率は30%程度とします。(キッチンのガスコンロが大体50%とのことなので、外気温や小さい鍋ということで下がったと考えます。)

つまり、

  • 最初の20分は 2300 * 0.1 * 0.3 = 69kcal/h の熱量を利用していた
  • その後の10分は 2300 * 0.3 * 0.3 = 207kcal/h の熱量を利用していた

ことになります。


ケトルに火をかけていた30分間で得た熱量は

  ( 69kcal/h * 20/60 ) + ( 207kcal/h * 10/60 ) = 57.5kcal

ですね。

……74kcalより足らんじゃないか(・ω・) 沸いてないぞ……

 

例えば、後半の時間がもうちょっと長かったとして、74kcalに到達するのは…

( 69 * 20 / 60 )  + ( 207 * x / 60 ) = 74

x = 14.8(およそ)

 

 大体35分間、火にかけていたのだったら大体あってる。

 まぁ、理科で習ったことを身近なことに当てはめて考えるのが楽しかったのでオールオッケーです。

 

次回予告

  寒いけれど、2月にカレーめんライドをしたい!するのだ!! というわけで、予定のない週末が晴れたら行きたいと思います。でも結構埋まってるのでした。オタクは忙しいのだ。出来なかったら、あったかくなってからやります。

 

 

スノーピーク(snow peak) ケトルNo1 CS-068

スノーピーク(snow peak) ケトルNo1 CS-068

 

 

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104

 

 

Fit Boxingはじめました

 Fit BoxingというのはNintendo Switch専用のフィットネスゲームです。その名の通り、ボクシングでやるエクササイズですね。 

Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch

Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch

 

 

 売れ行きやTwitterのツイート絡めて紹介しているねとらぼの記事がわかりやすそうです。

nlab.itmedia.co.jp


 去年の12月頃に体験版やってみて悪くない~と思っていたけれど、製品版はちょっと見送ってました。がしかし、周りの人たちが結構やり始めてたので、よっしゃ!と思い1月半ばから始めました。

 現在、半月くらい経過したところです。毎日はやれてなくて、時々お休みの日がある感じ。大体週に5日くらいかな。1日1回だけ出来る「デイリー」というプログラムを中心にやってます。

 Joy-conを両手に握り、音ゲーみたいにリズムに合わせてパンチを繰り出します。いいタイミングだと握っているコントローラが震えて手ごたえを感じられるのが楽しいですね。

 そもそもボクシング経験等は皆無。突きなら、むか~しやっていた合気道で正拳突き(但し、右手右足が前にくる順突き)をしていたくらいです。
 そんな初心者ですが、幸いなことに身近に格闘技経験者がいるのでチョイチョイ教えを請いつつやっています。指摘されたポイントは下記の通り。(基本的に、実技ベースの指摘なので、フィットネスと実技は違うと思います)

  • まずはフォームがぶれないように、前後のリズムは軽くでいい。
  • パンチは一か所に集める。そこに相手の顎があると思え。
  • パンチは手じゃなく、腰や下半身で打つと思え。そうすれば、手はついてくる。
  • 手を大きく振ってと言っているが、大きく振らなくていい。コンパクトに殴る。
  • 足のひねりは大事。棒立ちにならず、パンチに応じて正しく体重を足に乗せるようにする。
  • ガードの手はとにかく維持。パンチを戻す時もここへ。ガードの手が下がっていると動作の開始が遅れる。とにかくあげるんだ。
  • ウェービングはパンチを避けるように円運動。

 こんな具合に、フォームを見てもらってアドバイス貰えるのはありがたいことです。もちろん「そんなこと言われても、しんどいのはしんどいです!」「むりむりむりむりかたつむり」という気持ちはあるんだけど。

 体重はまぁ誤差程度の1kgは減ったし、定期的に体を気軽に動かせるのはとても爽快。自転車は夜走りに行きにくいからねー。

 というわけで、半年くらいは続けていきたいとおもってます。

 知り合いの先輩がFit Boxingの前作である「シェイプボクシング」を3か月続けたら8kgも落ちたらしいし。男女差とか基本的な筋力量とか、まぁいろいろあるけど、続ければ痩せそうだもんね。今年前半はやっていくぞいぞい!

AACR2019 緑のアルプスあづみのセンチュリーライドにエントリーしました

 念願のAACRにエントリーしました! 走る距離は160kmですよ。

 これまでの最高が100kmなので「ちょっと伸ばし過ぎたか?!」と思うのですが、エイドステーションでおいしいものをちょこちょこ食べつつ進めればなんとかなるでしょう。(まだ時間があるので、とても楽観的)

 年明けてから全然乗れてないので、50km, 80km, 100km, 120km, 150km, 160km...という具合に徐々に距離を伸ばして乗れるようになりたいですね。もちろん、長距離出掛けられなくてもこまめに乗る方向で……。

 これに加え、ダイエット兼筋力アップを目指すことにしました。Nintendo Switchの「Fit Boxing」というフィットネス目的なゲームを始めたのでこちらを継続して行い、(私の)重量の軽量化と自転車のエンジン(=私の)性能を上げていきたいと思います。

Fit Boxing/フィットボクシング

Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch

Fit Boxing (フィットボクシング) -Switch

 

 

余談

 今回、長野に住んでいるフレンド2人と一緒に参加するので、エントリー当日はDiscord(チャットツールの一種)で「まだ待ち状態ページ…!」「1組締め切ってる!!」などやりとりしていました。SlackではなくDiscordのあたり、ゲーマー感があります。(Discordはゲーマー利用を発端に普及していったという話があるので。)

 よく自転車サークルのメンバー募集でやりとりはLINEのグループというのを見るんですが、個人的にはDiscordとかSlackがいいのに……と思ってます。1グループで複数のチャットルームを持てるし、既読とかつかないし、雑談しやすいのになぁ。まぁ、アプリの普及率とかはダントツLINEだからそれもやむなしなのかもしれないけれど。

 

謹賀新年

あけましておめでとうございます。更新がまばらな弊ブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします。

 Stravaを元に2018年の走行距離を確認してみたところ、946.5 kmでした。もっと少ないと思ったんだけど、意外と走ってた。たぶん、佐渡に行く前に頑張っていたんだと思います……。ちなみに、2017年は975.0 kmでした。(これはロードバイクだけじゃないけど)
 2019年はもうちょっと乗りたいですね。せめて年間1000kmくらい……なら無理なくいけそうかな。いければ1500km位行きたいですが……。

 とまぁ私はライトゲーマーならぬライトローディーですが、今年も一回はロングライドイベントに参加するつもりです。
 既にめぼしはついていて、長野のフレンドたちと参加しやすいAACRにエントリー挑戦予定です。走る距離は160kmの予定なので、去年の佐渡以上に事前の走り込みが必要と思います。頑張らねば。それ以前に、エントリーが一番の強敵らしいけれど……。
 AACRがダメだった場合、佐渡に切り替える予定です。長野組は直江津から佐渡行けるのもナイス。

 

今年の目標

  • 事故や怪我をせずに過ごす
  • 年間走行距離1000kmを超える
  • ロングライドイベント(ご飯が美味しいやつ)に参加
  • ↑チームジャージ作成して着て参加
  • 三浦半島へ行って御朱印授与してもらう&はばのり定食を食べる
  • 時坂峠に自走で行って帰ってくる
  • cafe VIAに自走で行って帰ってくる

 

 こんなところかなぁ。無理は禁物で、健康に今年もやっていきましょう。

あけましておめでとうございます2019

恒例のやつ。

 

 今年は年明け早々にインフルエンザA型にかかりました。予防接種してたけど、かかるときはかかるね。重症化しなかったけど、頭痛・38℃くらいの熱・筋肉痛・のどの腫れのあたりは一通り。寝ても1,2時間ごとに起きてしまうのは辛かったな……。「症状を緩和させて休む」ってのは大事なんだなと思ったよ。症状の緩和が治療に直結しなくても、それ以前に体力の確保って必要なんだね……。

 そういうわけで、今年はまだ初詣に行けてません。早めに行っておきたいなぁ……。

■抱負

  • 安全と健康に気をつける

■今年したいこと

  • ライドイベント参加
  • 夏コミに向けて入稿
  • ダイエット
  • 節約

 毎年同じような内容だけど、それは常に同じ願いということでひとつ。

 

 ちなみに、年末はC95の3日目にぴゃっと行ってきてました。やっぱりコミケは楽しい……。ゲットできた戦利品もどれも良かった!

さてそろそろ本格的にカレーめんライドをしたい

 冬になったし、ゆるキャンリスペクトなカレーめんライドをしたい!! ……しかし安価に。手軽に。

 というわけで、ミニ焚火台 with 固形燃料の方針で考えていくぞいぞい。サイバーマンデーまで待って、安くなったら儲けものだ。

 

 ずーっと気になってるテトラをいい加減買うぞ…。

ソト(SOTO) ミニ焚き火台 テトラ ST-941 ST-941

ソト(SOTO) ミニ焚き火台 テトラ ST-941 ST-941

 

  固形燃料はダイソーとかにもあるらしい。よく旅館の鍋で見る奴!

パール金属 卓上コンロ用カップ付固形燃料30g5個組 H-5735

パール金属 卓上コンロ用カップ付固形燃料30g5個組 H-5735

 

  エスビットのもいいらしいですね。 よくブログで見る。

Esbit(エスビット) 固形燃料スタンダード(4g×20個入) ES10220000

Esbit(エスビット) 固形燃料スタンダード(4g×20個入) ES10220000

 

 あと、お湯沸かすためのクッカー。アルミで軽いし、値段も他のに比べてお手軽そうだし、スノーピークは知ってるブランド。 

スノーピーク(snow peak) トレック 900 SCS-008

スノーピーク(snow peak) トレック 900 SCS-008

 

 最低限これら3つがあれば、カップ麺食えるかな…?

 

 シェラカップもちょっと欲しい。テトラで直火に使うなら 網が必要そう。どうせなら、持ちやすいチタンのが欲しい。チタンってなんか憧れる。 

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104

 

 これからの季節、風防とかも必要らしいけどどうなんじゃろ。テトラさんが風防になってくれないかな。あとテーブルもあったほうがちょっと安定していいのかしら。 

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミ ロールテーブル ケース付 M-3713 アウトドア用 折りたたみ式

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミ ロールテーブル ケース付 M-3713 アウトドア用 折りたたみ式

 

  

  行先は自転車で行ける範囲で気軽に焚火OKな場所……。府中郷土の森の河川敷BBQエリアか、若洲海浜公園のキャンプエリアかな? 後者は予約がいるけれど、冬場は穴場っぽいし?

 防寒を考えると、あったかいクッションなりミニ椅子(これはある)なりブランケットなりが必要かしらん。ゆっくりしないなら不要かもだけど。とりあえずやるなら、たまリバー沿いで近い郷土の森かしらね~~~。

 

 とまぁ、わくわくしてます。サイバーマンデーでちょっと安くなったり、ポイントゲットが多めになったらいいな。

 でも、同時にスマブラSPも発売しちゃうので私忙しくなるわけで……。年末年始に行けたらいいかもしれない。